
コメント

はじめてのママリ🔰
予約待ちの長い所、口コミに待ち時間が長いって書かれてる所は、先生がきちんと話聞いてくれると思いますよ。
ちゃんと話を聞いてほしいなら、カウンセリングの方が良いと思いますが、受けられる人は限られてますからねぇ…。
はじめてのママリ🔰
予約待ちの長い所、口コミに待ち時間が長いって書かれてる所は、先生がきちんと話聞いてくれると思いますよ。
ちゃんと話を聞いてほしいなら、カウンセリングの方が良いと思いますが、受けられる人は限られてますからねぇ…。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学2年生になった娘です。 普段から真面目で、ルールをやぶったりするのに他人にも自分にも厳しい子です。 そんな娘が、一年生のころから仲のよい子がいて、お互いの家に遊びに行く感じにもなりました。 その子と学校…
車のことについて無知すぎるので詳しい方 わかる方居たら教えてください🙏 2年前に中古で車を買いました。 そして1年経ったくらいでフロントガラスが浮いてて 雨がると雨漏りするようになったので買ったところに 持って行…
妊娠中なのに上の子可愛く無い症候群かもしれません。 早生まれなのですが、この春から年中さんになったので どんどん自分でできることも増えてきました。 言葉も達者になってお喋りも上手です。 けどやっぱりクラスの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どこも“激混み”、“ゆっくり話を聞いてくれない”という口コミばかりなんですが、そんなものなんですかね…
しかも、どこも予約制なんですね…土曜日希望となると来月末とかしか予約が取れなさそうです😢
うちは転勤族で、来月か再来月か…に夫か、パワハラ上司に異動の話が来る可能性がありまして…そうなると、また状況が変わるし、そんな遅いと意味ないよ😢😢って感じです…
とりあえず、まずは睡眠を取れるようになってほしいんですが😭😭
はじめてのママリ🔰
私も転勤族なので精神科がコロコロ変わってるんですが、今までの経験だとそんな感じですね。
心療内科や精神科は、予約制が当たり前ですよ。
来月末に予約取れるならそこの病院は、早い方だと思いますよ。
ほんとに人気の所って3ヶ月待ち、半年待ちの所もありますからね。
私は転院したくて毎月予約の電話チャレンジしてるんですが、3ヶ月目で今日もダメでした💦
そんな病院もあります💦
精神科では、眠れなくなった時はすぐ病院来てって言われる位なんで、睡眠は大事だと思います!
はじめてのママリ🔰
そんな先で意味なくないですか😭?
その間どうするんでしょうか?
今すぐ何とかしないと危険だと感じます…😭😭
どうしたら良いのでしょうか?
とりあえず、市販の睡眠薬を試してみるとかありですか?
はじめてのママリ🔰
私も診てもらえる所が見つからなくて耐えましたが、それが現実ですからね…。
これが日本の今の医療体制ですよ。
よっぽど困ってるなら、保健センターや役所に問い合わせるとか、内科で相談して繋ぎの薬もらうしかないと思います。
それ以外に私は方法知りません…。
はじめてのママリ🔰
これまで睡眠薬を飲んだことがないので、何がいいのか分からないんですが😭😭
内科でも、そこらへんちゃんと診察して処方してくれるんですかね…?
ママリさんは市販の睡眠薬は飲んだことないですか?
はじめてのママリ🔰
精神科の先生からすると内科の先生が出す処方はあんまり…らしいですが、医者が処方する物の方が市販薬より良いと思います。
私は市販の睡眠薬は使用した事がないのでわかりません。
お役に立てずすみません。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
市販薬の方が処方薬より弱いでしょうから、まずは市販薬を試してみて、無理そうなら内科でも対応してくれるところを探して受診させてみます…😭💦
いえ、コメント頂けて嬉しかったです😢😢
ありがとうございます😢😢