※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまま
妊娠・出産

検診で先生に「まだだなぁ」と言われ、陣痛の兆候がないことに不安を感じています。運動不足も気になり、補助券の期限切れや早く赤ちゃんに会いたい気持ちもあります。陣痛が遅れる可能性について心配しています。

予定日まで残り11日

先週の検診では「先生にまだだなぁ」と言われてしまいました。
陣痛が来る気配は、全くないですし
おしるしもありません。
階段を上り下りしたりスクワットはしているんですが
運動が足りないんですかね💧

今週検診があるんですが
補助券がそれでなくなってしまいます。
実費になるのは嫌だなぁ。
早く赤ちゃんに会いたいなぁと毎日考えてばかりです。


やはり陣痛が全く来る気配ないと
遅れますかね。。

コメント

Hn

待ち遠しいですよね…!
我が子は予定日9日越してやっと産まれて来てくれました♪
予定日近くなったり、越えたりすると、ソワソワしちゃいますが、妊娠期間もあと少し…ゆったり待ってあげましょう😊✨

  • しんまま

    しんまま

    焦っちゃいますが、リラックスして待つのが大切ですね🍀ありがとうございます☺️

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

予定日まで残り11日の検診で全く生まれる気配なしと言われましたが、その日の夜に突然破水して次の日生まれました🤣
ほんとに赤ちゃんにしかタイミングは分からないんだなぁと思いました😂
早く赤ちゃんに会いたい気持ち分かります🥺
大きなお腹でウォーキングをしていた頃の景色をいまでも懐かしく思うので、無理のない程度のウォーキングおすすめです✨

  • しんまま

    しんまま


    それはびっくりですね!
    本当、分からないものですね🤔
    早く会いたくてたまらないです☺️💕

    ウォーキングや運動しながら
    残りのマタニティーライフを楽しみます😊ありがとうございます!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

今日にも来るかもよ?頭さわれるし、もう5センチ開いてるし。と言われてから3週間たったことあるので、もうこればかりは赤ちゃんのタイミングかなと🤣
友人はまだまだ!って言われてたその日に陣痛きて安産でしたよ~

  • しんまま

    しんまま

    確かに、赤ちゃんのタイミングですもんね😥焦りは禁物。。ゆったり待ちます☺️🍀

    • 12月13日
ななみ

私は上2人ともおしるしなかったので、急に陣痛が来る可能性はありますよ😊
歩いても運動しても、なんなら切迫で入院してても来ない時は来ないのでこればっかりは赤ちゃんのタイミングなのかなぁと諦めてます😂
(上2人切迫だったのに40週で産まれてます😅)

でも運動は出産の時や産後の体力作りに役立つので無理のない範囲で続けるといいのかなと思います☺️
早く赤ちゃんに会いたいですよね!

  • しんまま

    しんまま

    なるほど。。そうなんですね。。
    できる体力作りをしながらもう少しの予定日までゆったり待ちます☺️🍀
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
ychanz.m😈❤️‍🔥

38w4dの健診で、2センチ開いてる?くらいで固いし全然まだだな!と先生に言われてましたが39w0dで出産しました😊💕

上の子迎えに学童まで車走らせて、帰ってきたら破水してました😅笑

私も次で補助券なくなるな〜って思ってました🤣!

  • しんまま

    しんまま

    分からないもんですね🤔

    同じような方がいてなんだか安心しました、赤ちゃんのタイミングをゆっくり待ちます☺️🍀

    • 12月13日