
旦那が予定を相談なく詰め込み、ワンオペ育児が辛いと感じています。土日の予定についてどう思いますか。
【ただの愚痴です】
今日4ヶ月健診に行って、息子がいろいろありギャン泣きして疲弊しています。旦那が月末月初だけ日曜日しか休みがなく約2週間ほぼワンオペです。
その唯一の日曜日も、車校(中型免許)にいくためほぼいません。免許を取ることは納得しましたが、転職するのもまだ先なのになぜか相談なく12月の土日にほぼフルに予定を詰め込んだ旦那。正直今もう限界で顔見たらお前が私に相談なくスケジュール組むからこんなキツくなるんやって罵ってしまいそうです。
土日の予定相談なく組むのっておかしくないですか?旦那が出かければ私は息子の面倒を見ないといけないってわからないんですかね…呼ばなくていいって言ってるのに苦し紛れにお義母さん呼ぶ。絶対呼ぶ。嫁が潰れるより良い。とか言ってきたんですけど、そういうことじゃなくてって思ってます… 手伝いに来てもらうって簡単に言うけど手伝ってもらう用意があるのわかってくれないし。あーーーもう心がめちゃくちゃ🥲駄文失礼しました。
- プレママ(3歳8ヶ月)
コメント

ままん
それはイライラしますね😱
お義母さん関係無いし!あんたにお世話してもらいたいんじゃー😤って私なら思ったことそのまま言っちゃいます。
旦那が外で仕事頑張ってるように、私は家で育児を頑張ってるんだから😃
プレママ
ありがとうございます😭やっぱお義母さん関係ないですよね?!?!思わず手伝ってもらう用意するのさえしんどいんだけどってラインしました。
勝手にスケジュール決めてきてもう動かしてもらえんのよねーとか平気で言うので流石に今回はイラッとしました。家事育児手伝ってはくれてますけど、それとこれは別ですよね🥲