※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もしもしかめ
家族・旦那

土曜日主人が飲み会です。その話をすると、迎えに来てね。と言われまし…

土曜日主人が飲み会です。
その話をすると、迎えに来てね。と言われましたが、だいたい23時は過ぎるので子供も寝ているし、全力で拒否しました。
すると謎にキレられ、子供言い訳にするな、じゃああんたの頼みも何も聞かないからね。こんなに働くのが馬鹿らしくなってきた。と言われました😅
子供を言い訳って、、😅片道20分です。
主人は子供を置いてという考えですが、あり得ないです💦😂
子供に何かあった場合を考えると代行代なんて比べ物にならないぐらいちっぽけなのに。
一応謝りましたが、ヒートアップしてから謝っても遅いと言われました😅
なんだか私が何もしないみたいな言い方にも腹が立ちます。いつもニートみたいな扱いされます。。
たしかに専業主婦で働いている人よりは自分の時間はあると思いますが、基本家事育児は9.5対0.5の割合です。
主人は激務です、その分給料も良いですし、奨学金も払ってもらってます。
でも飲み会の迎えを断ってこんなに言われなきゃダメなんでしょうか。

コメント

ママリ

断ることが普通だと思います…😅
ごめんなさい…でも旦那さんのその考えありえないです
主さんが謝る所無いです…💦

子供一人残して、その間に火事になったら?泥棒入ったら?
両親に何かあって帰れなくなったら?
考えたらきりないです…
代行代は安いです。本当安いです…
今までも、飲み会の後迎えに行ったりしてたのですか?

  • もしもしかめ

    もしもしかめ

    ほんとは絶対やってはいけないとわかっていたのですが、今まで一回だけあまりにもしつこいので子供置いて行ったことがあります。でも気が気でなかったし、罪悪感がすごかったのでもう今後一切したくないと思い、電話がかかってきても寝たふりしてました💦

    本当にケチなんです😓代行代払うぐらいのお金持ってるんです。

    私が謝らないと本当に何もしてくれないと思うので明日の朝もう一度謝ってみます😭💦

    • 12月8日
がーこ

ご主人はお子さん産まれてもう5年も経つのに、まだ父親になれてないんですね💦子供置いて自分を迎えに来いって、どんな神経してたら言えるのか😑ありえないですね。
謝る必要のない奥様が謝ってるのに遅いとか。色々間違ってる…😣
激務なのはご主人がそのお仕事を選んだんだから仕方ないし、そんなちっぽけな事で働くの馬鹿らしくなってたら日本中の人が働いとらんわ😡と思います。
奥さんは家政婦ではないので、子供を置いてお迎えには行きません❗️ってかわりに言ってあげたい😭

deleted user

普通にタクシー拾って帰ってこいよ!って
思っちゃいました😅
自分が好きで飲み会に行くのに、振り回される
必要ないので、迎えに行くことないですよ!

とゆうか、子供を言い訳って…どこが?
って思いますね💦
当たり前のように迎えに来てね!と頼んできた
あなたのために迎えに行くのも馬鹿らしくなってきた
と言い返しちゃうかもです😂
自分のことしか考えてないというか…
普通なら、遅くなるからタクシーで帰るから
心配せず、子供と一緒に先に休んでていいよ!
ぐらいが本当ですよね💦