
コメント

はじめてのママリ🔰
親子ともに楽天証券で口座開設するとジュニアNISAに申し込みができるようになりますよ。
大人は証券口座開設だけでよいので、つみたてNISAは今のまま三井で継続できます。
手順は楽天証券のHP記載の通りです。
はじめてのママリ🔰
親子ともに楽天証券で口座開設するとジュニアNISAに申し込みができるようになりますよ。
大人は証券口座開設だけでよいので、つみたてNISAは今のまま三井で継続できます。
手順は楽天証券のHP記載の通りです。
「銀行」に関する質問
私の母が、朝銀行へ行き父の電話番号の登録変更したいと申し出たらネットでできると言われ帰宅(前日にやろうとしたけど電話番号の認証?が必要で固定電話解約してるのでできないから窓口へ行きました) もう一度やってみ…
ゆうちょ銀行のみを利用していますが、楽天銀行などの方が利子がついたりいいのでしょうか? 楽天銀行からよくメールで優遇金利年0.28%等ときますが放置してました。ゆうちょに預けていても増えないけど楽天銀行なら増え…
整形外科の医療事務のパートを始めようと思っているのですが 難しいのでしょうか?未経験です。 何度か通院したことはあり人間関係は良さそうに思います。 電子カルテや会計が難しいのかなと不安です。 私の今までの職…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
楽天で私の分の証券口座開設申請したところ
開設できなかったんです😢
はじめてのママリ🔰
ジュニアNISAはお子さん名義の口座で開設するとできますよ。
ママリ
私の分の証券口座開設できなくても、
子供分で証券口座開設→ジュニアNISA開設可能ということですか?😖
はじめてのママリ🔰
上の写真はNISA口座ですよね。
大人の分はNISAではなく普通の証券口座だけで大丈夫です。
大人ができないと子供分の証券口座も作れないです。
ママリ
あれ、写真の分、証券口座開設申請したと思ってました😖
そもそもが間違ってたんですね…
トライしてみます!
はじめてのママリ🔰
頑張ってくださーい!!