※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aopc
妊活

排卵日に中出しして妊娠し、流産した経験を相談中。排卵痛と受精のタイミングに不安あり。

28周期で最近はほぼズレたことないです!!

アプリで排卵予定日があって
当日朝から腰痛と下腹部が重たい感じがしていて
排卵痛かなって思ってました!
前日までオリモノ多かったですが
当日はオリモノほぼでませんでした!

で、
タイミングを間違えてしまい
排卵日の夜タイミングをとったのですが
妊娠しました!
タイミングはその一度だけです

5月に中出ししていないのに妊娠して、5週で流産となりました

サイトを読んでいると
卵子は24時間生きるが、受精可能時間は5〜6時間
精子は射精後5〜6時間たたないと受精できない
と書いてあり


排卵日当日の夜に中で出したので
夜中に受精したことになりますよね?
その場合排卵痛があった午前中に排卵していたら
かなり時間の経った卵子ということになりますよね
その場合また流産するのではないかと不安です

似たような経験ある方いませんか?

コメント

pn

2人目の卵胞チェックのとき、
一度目はまだ排卵しなさそうだから4日後来てと言われて、
次の受診までに排卵してしまってたことがありました。

二度目の受診した日の夜にタイミングとったので、
排卵から24〜36時間経ってたんですが、無事に産まれてきました。

もしくは、一度目の受診の2日前にもタイミング取ってたので、
排卵から100時間くらい前の可能性もあるかもしれません。

排卵から24〜36時間後の方が可能性高いとは思いますが、
こればっかりは分かりません。

kmtnさんの場合、24時間も経ってないでしょうから、
私より排卵して間もない卵子で妊娠していますよ^ ^

結局は染色体に異常があるかないかというところが、
初期の流産には1番影響してきます。

ちょうど受精可能な5〜6時間っていう数字にピッタリ当てはまってたとしても、
育つことのできない染色体異常があれば流れてしまいます。
それに、その時間ってきっと、体内での時間ではなくて、体外に出して培養皿とかで研究した結果だと思うので、あまり過信しすぎないでいいと思います。

今ちゃんとお腹に宿ってくれたなら、まずは信じてあげてください^ ^

  • aopc

    aopc

    そうですよね!!
    詳しく説明ありがとうございます🥺
    考えても答えは分からないしキリがないので、気にせずに過ごしたいと思います✨✨

    • 12月5日