
体外受精の採卵で卵子が減ったことにショックを受けています。AMHが低いと卵子の数が少なくなるのでしょうか。胚盤胞まで育てることができるか不安です。今できることはありますか。
体外受精の採卵2回目です。
d3では卵子8個程見えてたのですが、d8の今日内診したら6個と減っていて凄いショックを受けてます。
アンタゴニスト法、自己注射で刺激していたのに
減ることってあるのでしょうか??
1回目も3個しかとれなかったので、、、、
やはりAMH低いととれる数は少ないのでしょうか?
この中から胚盤胞まで育てられるか不安しかありません。
今できることは何かありますか?
なんでもいいのでコメントよろしくお願いいたします。
- か(6歳)
コメント

pon
私も先日採卵してきました…!元々個数が結構あったのにほとんど未成熟だったので結局採れた数は少なかったです…😭やっぱり卵子の質をあげないと育っても未成熟だったりするみたいなのでストレス溜めないようにしてました😭
か
採卵お疲れ様でした。
そしてコメントありがとうございます。
卵子の質、、、本当悩みますよね。
ポンさんは何か対策(サプリや運動など)されてますか?
pon
元々多嚢胞で卵胞はたくさんできるのですが一つ一つの質はあまり良くなくて…メラトニンのサプリが卵子の質にいいと妊活アカかどこかで見たことがあるのでそちらと葉酸とビタミンDのサプリを飲んでます!
か
そうなんですね!
メラトニン気になってました。
メラトニン飲んでかわりましたか?
またメラトニンの処方って病院ですか?
沢山聞いてしまいすみません💦
pon
私はネットで買いました…!まだ採卵1回目なので変わったからわかりません😥
か
ネットで買えるんですね!
ありがとうございます!
調べてみます😊