
生理周期が短くなり妊娠が難しいか悩んでいます。ストレスも影響していると思いますが、どうしたら良いでしょうか。
生理周期24日で妊娠された方🤰
平均生理周期は27日で不順には感じないですが、ここ数ヶ月の生理周期が25,24日と短くなってきています。
生理周期が短いのは黄体機能が良く無いとか、卵子が上手く育たないと目にします。
実際、高温期は12日程度で終わります。
このままでは妊娠は難しいのでしょうか。
1人目は4年前に自己流で3周期目で授かり
2人目はレスを経て月1〜2回でタイミング取っています。
次の周期は4回くらい頑張ろうかなと夫婦で話し合っていますが、、どこまで実現できるか、、
また、仕事や育児のストレスが多く、それも原因かと思っていますが仕事を辞めるわけにもいきません。
妊活、難しい、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴー
1人目ですみませんが、生理周期24~25日、高温期12日で妊娠しました!
ただ、タイミング法で排卵のhcgホルモン注射してもらったり4周期以上かかりました💦
不妊治療で検査をしてもらい、日々ストレスでした🥲

一児の母
私も24日周期で2人目妊活して
陽性が出ました
私自身出来づらいと言われており
卵巣年齢も高いしチョコレート嚢胞もありましたが2人目妊活前に見てもらったときは消えてました!
-
はじめてのママリ🔰
陽性でたのですね!
周期短すぎてダメかもと思ってましたが、まだ希望はありますね。
チョコレート嚢胞、消えることもあるのですね😳
ストレス感じやすいのでホルモンバランスも安定せずなかなか条件厳しいですが、頑張ります!- 7月1日
-
一児の母
私も無理だと思ってました😔
排卵がほんとにされてるのか
不安で仕方なかったです
全く同じです!ストレスものすごく
感じやすくすぐ体調に出ます、、
無理だけはしないようにして下さい
きっときてくれます。- 7月1日
はじめてのママリ🔰
まさに今の私と同じ状況だったんですね!
やはりクリニック通ったりしないと妊娠しづらいですか…
そうですよね😣
ぴー
私は自分の貧血と旦那の病気があったので不妊治療にすぐ進みました💦
1人目のご経験もありますし、24日周期でも基礎体温が2層で排卵していたら全然可能性はあると思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
私も貧血持ちで病院に通っているのでそれも原因の一つかもしれないですね。
そうですね、ありがとうございます☺️
ただその頃は仕事もしていなかったのでストレスフリーで😅
やはりストレスだったり食生活の影響も大きいのかなと感じてます🥹
小さな事から見直して見ます!