※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らい
妊娠・出産

18週の妊婦で、子宮腺筋症、子宮内膜症があり、切迫流産の経験がある。復帰するか悩んでおり、医師はフルタイム勤務は避けるよう勧めている。家族は復帰反対。職場への責任感や安全性を考慮して悩んでいる。

子宮腺筋症、子宮内膜症がありながらの妊娠です。
現在18週で、8週から切迫流産と診断され、自宅安静で約1ヶ月半仕事も休んで過ごしておりました。
安定期に入り、やっと安静解除となり、日常生活程度に動くようになっています。

今悩んでいるのが仕事を復帰するかどうかです。
病院の先生によると、フルタイムでの勤務はお勧めしないとのこと。
ただ、私の職業が教員なのですが、復帰するとなるとフルタイムでの勤務を余儀なくされますし、立ち仕事、活動的な業務内容なので(妊娠前は1日10時間勤務は日常茶飯事でした)とても心配です。
途中切迫早産、流産となってしまうのを1番恐れています。

また、子宮腺筋症で5年ほど治療の後、不妊治療で授かった命ですので、慎重になってしまいます。

もし何かあった場合、絶対に後悔すると思うと、休職後にそのまま産休入るのが1番安全だと分かっているのですが…。
家族は復帰しないことを望んでいます。

しかしながら、職場のことを考えると、責任を持って今担任をもっている子を3月までみたいという気持ちと、やはり業務を代わっていただき支えていただいている同僚の方に申し訳ない気持ちがあり、復帰したいと考えます。
さらにいうと、途中何かあった場合、職場にも迷惑をかけてしまうことにならないかも悩む1つの原因です。

もし子宮腺筋症、子宮内膜症もちで妊娠出産された方や、教員の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけたら幸いです。

コメント

なのなの

教員ではありませんが、保育士です。
子宮系トラブルはありませんでしたが、つわりが重く休職していました。

休職したまま産休に入ることをオススメします。
休職中は職場への申し訳なさが大きく、すぐ復職しましたが体調は苦しく、いつも通りの働き方はとても出来ず結局迷惑をかけ続けていたと思います。

私は妊娠した自覚というか、妊娠中の母性が0でかなり無茶な働き方をしていましたが、いざ産まれてみると、こんな愛しい子の命を危険に晒していたんだな…と恐ろしくなりました。

担任している子達も、お腹の子と変わらずに大事ですよね。
仕事への責任感も本当によく分かります。私も年度途中に産休入るんだから、頑張って働かなきゃ!と気張ってる部分がありました。
でも、それでお腹の子に何かあったらママやご家族は勿論、担任している子達や職場の人達も悲しむのではないでしょうか…?
担任している子が「自分達のせいで…」と感じてしまう気持ちになるかもしれません。
ママさんも可愛い可愛い担任している子達の顔を見て悲しい気持ちになるようになるかもしれません。

妊娠出産、本当になにが起こるか分かりません。
私は無茶な働き方(出産1ヶ月前までよさこいを踊る、水遊びや鬼ごっこで走り回る等)していたせいかは永遠に分かりませんが、子宮口が7㎝まで陣痛なしで勝手に開き、促進剤からの胎盤早期剥離で母子共に死にかけました。
もし次があるなら自分と子どもの体を第一にと心に決めています。

ママさんが心穏やかに出産の日を迎えられますよう祈っています!

  • らい

    らい

    コメントありがとうございます!
    出産1ヶ月前までよさこいや鬼ごっこなど…きっと仕事場にいると動いてしまいますよね。
    私も復帰したらきっと無茶なことをしてしまうんだろうなと思います。ほとんど対子どもの職業ですものね。

    たしかに、なのなのさんの言う通り、お腹の子に何かあったら一生後悔すると思います。そして担任している子を見て辛い思いをするようになるかもとのこと、ハッとさせられました。

    お腹の子を大事にの方向で病院の先生と相談して、職場とも相談しようと思います。
    貴重なご意見ありがとうございました!!

    • 12月2日
れいちぇる🦕

中学校教員です。
私はこのまま休職した方が良いと思います。担任している子供たちを最後まで見てあげたい気持ち、本当に良く分かります。私が産休で年度途中でお別れした時、本当に辛くて辛くて産休に入ってもしばらく引きずってました。だから、はじめてのママリさんの気持ちも分かりますが、今はご自分の命とお腹の赤ちゃんの命を1番に考えてあげてください。何かあった時、後悔しても遅いです。そんなことになったら、クラスの子供たちも悲しむと思います。
やはり仕事柄、どうしても立っている時間が長いし、動かなきゃいけない場面もたくさんあります。無理してはいけないと分かっていても、私たち、どうしても動いちゃうんですよね。
だから、今は2人の命を守ることを最優先に、お家でゆっくり過ごした方が良いです。
周りへ迷惑じゃないかなんて考えなくて良いです。周りに何と思われようが、赤ちゃんの命を守れるのは自分しかいないんですから。
はじめてのママリさんのように、切迫でお休みしていてそのまま産休に入った先生、今まで何人かご一緒したことあります。迷惑だなんて思ったことありません。だから安心して休んでください😌

  • らい

    らい

    コメントありがとうございます。
    『無理してはいけないと分かっていても、私たち、どうしても動いちゃう』とのこと、本当にその通りだと思ってしまいました。
    切迫でお休みしてそのまま産休に入られた先生方、他にもいらっしゃるのですね。
    私の周りの先生方は産休まで元気に仕事されていた方ばかりだったので、珍しいケースなのかなとそれも心配でした。
    私が慎重すぎるのかなと…

    ですが、やはり赤ちゃんの命を第一優先に考えようと思います。
    もう一度、病院と職場と相談してみます。
    貴重なご意見ありがとうございました!!

    • 12月2日
あき

もう決断されたかもしれませんが・・・
私も中学校教員です。
9wから切迫にしてもらって休んでいて、このまま産休までいく予定です。

今回の妊娠では、実は何も異常は指摘されておらず、今までのところ順調です。
しかし過去の妊娠で色々あったため、リスクのある仕事ということで休ませてもらっている状態です。

私も同じような状況ですよ☺️✨1人ではありません!
良い決断ができますように。

  • らい

    らい

    コメントありがとうございます!
    同じような境遇で心強いです!!
    やはり、リスクのある仕事ですよね…
    過去の妊娠でも色々と悩まれたことがあったのですね。

    病院と職場へ相談に行くのに勇気をもらいました。
    今お腹にいる子を大切にしようと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月5日
タントン🔰

投稿から間が空いてしまっていますがコメントさせてください。長くなります。

私も子宮内膜症・子宮腺筋症です。そして、結婚を機に他県に転居したため退職しましたが中学校教員をしていました。

らいさんの生徒たちや職場への思い、ものすごくわかります!
と同時に、絶対頑張っちゃダメ!!と言いたくて‥

私も教員していた頃は帰宅は21時以降が殆ど。学校現場って、うま〜く要領良く手を抜ける人はある意味適当に仕事をこなすけど、それをすると他の人に皺寄せが行くのがわかるし、生徒にも不誠実な気がして、結果、当時は自分の身体を全然大事にしていませんでした。ホルモン剤で生理を止めていましたが、副作用で骨密度が下がりすぎ、咳で肋骨が2箇所折れ、服薬中止。最後の1年間は生理来させてました。

子宮内膜症・子宮腺筋症のせいで下腹部が常にあり、鎮痛剤は容量を超えて飲む日々。
生理痛は凄まじいけど、生理休暇や年休をとれば自分の授業の穴を別の先生に急遽埋めていただかなければならず、ただでさえ忙しいのにお願いするわけには‥と。療休も考えましたが、自分の教科の代替教員の登録がいないのは知っていたから休めるはずもなく‥

症状はどんどん悪化していき、会議中座ってられなくなってしまった事もありましたが、生理痛とわかると「薬飲めば〜?」とか「痛みに敏感なんだね」とか。心配はしてくれましたが、やっぱり腺筋症の激烈な生理痛って、同じ女性でも理解してもらえないし、かけられる言葉に悪意がなくても傷ついたりしますよね。

どんどん症状が酷くなる中、もうこんな生活していたら身がもたないと思い始めた矢先に、遠距離恋愛中だった主人にプロポーズされました。当時中2の担任をしていて、学年の生徒達にもとても思い入れがあって、退職するかどうかものすごく悩みました。

ここまでずっと自分のことよりも教員としての仕事を優先してやってきて、結果自分の身体は限界。年齢のこともあり、色々考えて、もうここからは自分のために生きてもいいかなって思い、退職を決断しました。

生徒達に話した時にはみんなも私も涙でした。どんな態度を取られるか怖かったけど、正直に気持ちを伝えて、最後に「ごめんね」って言ったら「先生が幸せになれるんだからいい!あやまらないでよ!」「おめでとう!!」って。

自分の身体では妊娠できないかもって思いつつも、諦められず、結婚してすぐに不妊クリニックに通いタイミングをとりながらの一年ちょっと。やはり排卵痛や生理痛がどんどん耐えられない強さになってきて、もう身体が無理かもしれない‥って思った矢先になんと双子を授かりました。
まだ8週目です。私にも赤ちゃんが来てくれたという喜びもありますが、妊娠前に病院の先生から「腺筋症は流産しやすいからね」と言われた事がずっと片隅にあって、とにかく今は無理せず安静にしています。

らいさんも、内膜症と腺筋症がある中で5年間の不妊治療をしていたとのこと。排卵痛、生理痛、それ以外の下腹部痛、とても辛かったと思います。それを耐えての妊娠、本当におめでとうございます✨

お腹の赤ちゃんを守れるのはらいさんだけだし、らいさん自身を大切にできるのもらいさんだけです。

学校の様々な事が心配で気がかりだと思いますが、とにかく今は自分と赤ちゃんを最優先にしてください!

お互い、無事に出産してママになりましょうね😊

  • らい

    らい

    コメントありがとうございます!
    そして子宮内膜症、腺筋症の辛さ、普段の鎮痛剤を飲まないと過ごしていけない日常、本当に共感できます。
    私は点鼻薬で生理を一年止めて、あとは低量ピルを服用して過ごしていましたが、タントンさんの場合は結構酷い症状だったのでしょうか…ホルモン剤で肋骨が折れるとは、驚きです…。

    つい先日、病院には診断書を書いていただき、職場に3月までの病休申請をしました。
    ただでさえ昨今は人手不足の教育現場。私の場合は小学校ですので、担任を代わってもらっています。妊娠を希望するから専科でという希望は最近は通らないのも、辛いところです。講師不足で校内人事で穴埋めになりますので、当然皺寄せがきます。
    それを覚悟でやはり、お腹の子を優先させて決断しました。やはり辛いです。
    担任していた子にも申し訳ないですし、保護者の方も不安な思いをさせたと思います。
    職場の方も誰も私を責めることはしませんが、皺寄せが負担になっていることは絶対あると思います。よく思わない方もいるかもしれません。
    またいつか復帰した時に、同じような立場に立った方を助ける立場になろうという思いで、今は出産を目指そうと思います!

    すみません、長々となってしまいましたが、子宮内膜症、腺筋症は流産しやすいとのこと、私も同じように言われており、検診の日に赤ちゃんの無事を確認して安心している日々です。
    この病の不安を共感できる方がいると思うととっても心強いです!
    来年、絶対に無事に出産を迎えましょうね!

    • 12月11日
タントン🔰

らい🔰さんお返事ありがとうございます!

病休を申請されたと聞き、安心しました😊よかったぁ〜!

らいさんの言う通りです。本人手が増えれば事務仕事も分散され、生徒達のためにかける時間がもっと確保でき、教員一人ひとりの気持ちにも余裕ができて、お互い助け合うのが当たり前になり何かあった時に安心して休めますよね。

「またいつか復帰した時に同じような立場の方を助けたい」というらいさんの言葉から、とても温かい方なんだなと伝わってきました😊
らいさんなら、生徒達も保護者の方々も職場の方々も応援してくれていると思います!

検診を迎えるまでの不安感とってもわかります!私は毎日朝を迎えるたび「今日も一緒にがんばるぞ!エイエイオー!」とお腹に語りかけてるくらい(笑)

同じような境遇の方が同時期に妊婦さんとして頑張っていると知れたこと、とても嬉しく勇気が持てました✨

私たちの子宮がんばれー!!
ママたちもがんばるから赤ちゃんたちも!!
みんなでがんばるぞ!エイ!エイ!オー🔥

  • らい

    らい

    タントン🔰さんお返事ありがとうございました😊
    バタバタしてしまい、お返事遅くなってしまいました💦
    申請も通り、産休までお休みがとれました。
    職場にはたくさん迷惑をかけてしまいだいぶ落ち込みましたが、お腹の子優先。と今は心に決め過ごしております。

    目指すは出産です✨
    お互い頑張りましょうね☺️
    「私たちの子宮がんばれー!!」まさにその通りですね!
    妊娠初期に服薬と安静を続けていたお陰で、今は体調も落ち着いており、子宮の状態も安定しています。
    赤ちゃんも順調に成長しております。
    今年の冬は寒いとのことなので、あたたかくして身体大事にお過ごしください🍀
    赤ちゃんたちといっしょに頑張りましょう!✨

    • 12月27日