
旦那が子供のご飯を取りに行かず、電話を優先したことに不満を感じています。どう伝えれば良いか悩んでいます。
一昨日旦那は休み、私は仕事でした。みんなで買い出し行って子供がお腹すいたって車内で言ってました。買い物したものを家に運んでくれて、もう1袋肝心な子供のご飯が入った袋を車に取りに行ってるのかと思ってましたが、待てど帰ってきませんでした。車を見に行ったら、座りながら電話してました。その電話はその時じゃなくてもいい内容のものでした。
私が取りに行って事は終わるのかもしれませんが、子供の事より自分優先の旦那に嫌気がさしてしまいました。何度も何度もあるからです。
自分のなかでモヤモヤを消化できず、先程伝えたら
待てばいいとか、少し話して終わりにするはずだったとか、お腹すかせてるから持ってきてって言えばいいとか、、、。
こういう人に何て言えば伝わるのか、
それとも諦めるしかないんですかねーー。何が正解なのか何て伝えたらいいのか、もうわかりません💦💦
ムキになる私が変ですか…??
- ハナ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
意地悪でやってる事なら治るかも知れませんが、気が利かない人は自覚がないから治らないと思います。
その都度やって欲しいことをお願いしつつ、そういう人だからしょうがないと、期待せずストレス溜めずに上手くやっていくしかないですね。
ハナ
ストレスためないのは 難しいですけど、諦めて期待しないで、うまくやっていくしかないんですよね…母親にも同じ事を言われました💦💦
本人は自覚がないんですもんね😰