
妊娠後も吐き気が続き、消化器科で調べる予定。PMSかもしれず、薬に不安あり。
吐き気についてお聞きします🥲
2人目を出産して、半年くらい経った頃、
妊娠でもないのに悪阻のような吐き気がたまにあり、
コロナ始まりの頃だったので、ストレスかもね〜って
事で、抗不安薬でおさまってました。
で、3人目を妊娠して、悪阻がダラダラと続き
吐き気で発作やパニック動悸など起こるので、
妊娠中もずっと抗不安薬を飲んでました。
産後2ヶ月間ほどは落ち着いてたけど、
生理が再開したからか、また吐き気が…
ほぼ毎日夕方〜夜に気持ち悪くなります。
軽い日もあれば、吐いてしまう日も。
今度、消化器科で調べてもらいますが、
生理前とか排卵日とかも関係するなら、
PMSとかなのかもしれないですが
PMSになったことがないので、無知です。
PMSだった場合、お薬とかありますか?
ピルは合わなくて嘔吐しまくったトラウマで嫌です、、
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

𝗌 𝗁 𝗂 𝗆
わたしは漢方薬処方されました💊

とまと
pmsの吐き気、五苓散て漢方薬が効きましたよー
-
ママリ
ありがとうございます😭- 12月3日
ママリ
ありがとうございます!
婦人科で処方されましたか?
𝗌 𝗁 𝗂 𝗆
はい!わたしは精神面が強く出てたので、加味逍遥散というのを処方されました!
𝗌 𝗁 𝗂 𝗆
PMSなら婦人科で漢方薬の相談されてみてください😊消化器症状にあったものも処方されると思います!
ママリ
ありがとうございます🥲
今度の検診で相談してみます!