※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
お金・保険

イデコについて相談です。節税のためにイデコが良いか悩んでいます。夫が企業DCを減らし、私がイデコに積み立てる提案があります。意味があるでしょうか?

イデコについて相談に乗ってください。
私もうすぐ37歳・年収360万。
夫少し歳下・年収550万。共働きの会社員。
積み立てNISAを今年から始めて、枠をフルで投資してます。
夫は企業DCで毎月1.6万掛けてます。
ふるさと納税も上限までフル活用してます。

先日、夫が知人から、奥さんは扶養もないから節税対策でイデコしたら良いのにって言われたそうです。
私自身の年収は然程多くなく、節税するほどかな?と疑問です。
子供達もまだ小さく、積み立てNISAと企業DCも自分達の老後資金のために運用してるので、これ以上は今の生活や直近の貯金に回すようにした方が良いんじゃないかと思い、夫に伝えました。
すると、夫が自身の企業DCを減らして、その分を私がイデコしてみては?との事です。例えば、夫1万、私6千円みたいな。
意味ありますか⁇
よく分からなくなってしまって💦

コメント

ポポラス

33歳パートで年収300万くらいですがiDeCoで月2.3万積み立ててます。
年4万くらい節税できてます。

積立てる額と年収、会社の企業年金の有無などがわかるようならネットでシュミレーションするとわかりやすいですよ。
生活防衛資金の現預金が少ないならまずはそちらなのは確かですが😖

  • あみ

    あみ

    ご回答ありがとうございます😊
    パートの方ですと、厚生年金等がない分、やはりイデコは必要かと思いますね‼︎
    しかし、自分達の老後に年金が今のようにちゃんと貰えるのか不安でもありますし、将来の心配も尽きません💦
    生活防衛費も、目安がよくわかりませんが500万くらい必要かなぁと思うと、まだまだ到達出来てないですね💦

    • 11月27日
  • ポポラス

    ポポラス

    パートでも条件満たせば厚生年金ありにできますよ🙌
    私は入ってます✨
    我が家はiDeCoは節税目的がメインですね😋特に保育料の階層下げられる可能性があるものでうちが使えるのが現状iDeCoだけなので💨

    今は1日の勤務時間が6時間なのでギリギリですが🤣これ以上減らすと社保と扶養の狭間で国保になってしまうので、このラインだけは死守してます🔥
    うちは生活防衛資金は一応現金500万にしてて、あとはiDeCoやニーサ、課税口座で米国ETFにいれてお金にも働かせてます👍

    • 11月27日
  • あみ

    あみ

    なるほどですね💡
    我が家は2人とも年少以上なので保育料は無償化対象です!
    米国ETFとは⁇NISAは一般NISAですか?
    私はビビリなので積み立て1択ですが😅

    • 11月27日
  • ポポラス

    ポポラス

    うちはつみたてNISAで開設してますが、
    一般NISA→2024年からの新NISA→2029年からつみたてNISAに切り替える
    というやり方だとMAX1500万程非課税枠が利用できるとネットで見たので、本当に有用か時間ある時に深く調べて検討したいなと思ってます😋今は自宅購入の手続きでバタバタしててなかなか出来なくて😱

    ETFも投資信託の一種ですよ💨

    • 11月27日
  • あみ

    あみ

    あっ💡私もその一般NISAと新NISA⇨積み立てNISA再開の話をTwitterで見ました!
    よく意味が分からないんですが、結局は積み立て以上に課税口座にもどんどん投資できる余裕のある人だけの抜け道的なお得な話なのかなと簡単に受け止めてます🤔
    でも、お金の勉強は大事ですね‼︎
    ETFについての引用までありがとうございます🙏
    私も普通の会社員なので、少しでもお金が増えるようにまだまだ勉強してみます!

    • 11月27日
deleted user

企業DCがマッチング拠出なのか選択制なのかによっても変わってくるかなと思います。

あと、つみたてニーサは老後用と限る必要はないので生活防衛費があって月貯金の余裕があるなら減額せずにiDeCoをはじめるのもいいと思います。

  • あみ

    あみ

    企業DCが微妙に不明で、会社から運用のために1.9万円、給与に足されてそこから運用に1.6万回してると夫は言ってました。
    マッチングとも違うように思います💦
    生活防衛費の目安が分かりませんが、とりあえず500万は持っていたほうがと考えれば、まだまだ到達出来てないので、私のイデコには二の足を踏んでしまいます😅

    • 11月27日
青りんご🍏

お子さんたちの教育費はどのように準備されていますか?
つみたてNISAを教育資金にあてて、iDeCoを老後資金にするのもありですよね。
iDeCoは会社員だと月の限度額があったと思うので、もし家計に余裕があるなら月1万〜iDeCoしてみたらよいのでは?

  • あみ

    あみ

    子供達にはそれぞれの銀行口座に毎月定期預金して、高卒までに500万ずつ用意できるようにしてます。
    積み立てNISAは触らずに20年後から崩していこうと思っています。
    これから習い事も増えますし、まずは生活防衛費を貯めなきゃですよね😅

    • 11月27日
 なな

今の生活や直近の貯金は
貯められてる状況ですか?

現金貯金はある程度あるなら、
ご主人のおっしゃる気持ちもわかりますが、
これから教育資金やら例えばマイホームやら車やらで
現金貯金も必要になると思うので
そこがまだ安心できないなら、
私は主さんに賛成です🙋‍♀️

お給料が上がったタイミングや、
現金がザブザブ溜まってるなら
ご主人のイデコを減額せずに、
現金貯金と並行して普通に主さんもイデコするのはアリだと思います☺️

私達夫婦も、
現金貯金しつつ、夫婦でイデコ満額しつつ、って感じです!

  • あみ

    あみ

    ご回答ありがとうございます😄
    すでに夫がイデコしていて、積み立てNISAも満額してますので、余裕があるかとなるとそうでもないです💦
    子供達に、これから習い事増やしていきますし。
    マイホームは取得してます。田舎なので車も2台所有です。
    子供達の教育費は家計から出しており、高卒までに2人に500万円ずつ用意できるように定期預金しています。
    生活防衛費として、とりあえず500万円必要かなと考えると目標には到達出来ておらず
    現金はザブザブ貯まるより、ザブザブ出て行っております😅

    • 11月27日