※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が発達障害?ADHDではないかと悩んでいます。出来るだけ感情をこめずに…

夫が発達障害?ADHDではないかと悩んでいます。
出来るだけ感情をこめずに事実だけを書くので、客観的にどう思うか教えて下さい💦読むと笑ってしまうぐらい酷いのですが、あまりに何回もしんどいことが重なり精神的にノイローゼになってしまっているので、どうにか打開したいです😭
夫の言動で私がイライラしても、
出産後のホルモンバランスのせいにされます😥

発達障害では?と思うエピソードをいくつか挙げていきます。

⚪︎人の状況が理解できない
例・夫が帰ってくる前に「今日はずっと子どもがぐずって大変だ。かなり精神的にまいっている。」と伝えているのにも関わらず、帰ってきてぐったりしている私に「今月使いすぎて児童手当から借りるね。」とメンタルにやられることを急にカミングアウト。

⚪︎お金の管理ができない
その場その場で衝動的に使ってしまう。過去数百回喧嘩をしたので随分マシにはなりました。
私の産後子どもが育てにくい子すぎて(常に泣く、寝ない)家計管理を任せると、月の収支が毎月-10万以上。
家計管理というか、全くしていない様子だったので問い詰めると好きなだけ使って月末のカードの請求がきて、こんだけ使っていました。と
今月は予算があといくらで、どれぐらい使えるか、というのを日常的に意識することが苦手みたい。

⚪︎視覚情報と言語がごっちゃになる
1日に数回~10回言い間違いをします。
例・シャワーのヘッド→ヒャワーのシェッド 
  リメビノテレコン のような言葉がシャッフルされる場合

 ・【アンパンマン dvd 7 】と書いているものをナナパンマンと読むような 視覚の情報とごっちゃになる場合

など言いたいことはわかるのでスルーしていますが、職場の先輩や後輩からも指摘されるそうです。
あまりに多いのでこれも何かの症状では?と心配です。

⚪︎自分の話したいことは聞いていなくてもずっと話し続ける
⚪︎自分の思い通りに話をもっていこうとする
例えば欲しいものがあるとそれが叶うまでその商品がいかに素晴らしいか、メリットがあるか何度も何度もプレゼン?されます。本人は「妻を説得してやろう!」と意識しているわけではなく、頭がそのことでいっぱいになり自然とそうなってしまうようです。

逆に、
⚪︎エクセルや機械系は特に専門的に学んだわけでは無いですが得意みたいです
⚪︎仕事面では、たまに失敗した〜と凹んでいますが、表彰されたり次の昇進が決まっているくらい、出来ない訳ではなさそうです
⚪︎家事育児は積極的に、料理や決まったルーティンのことはしてくれます。
ですが突発的に頼んだことは高確率で忘れます
車に乗り込むときに子供を抱いているので「〇〇もってきてね」と言ったこと、帰りに⚪︎⚪︎買ってきてね、は9割忘れます
子どもを任せているときに、水分補給・おむつ替えを忘れます
ベビーカーで歩いている時に信号待ちをしていると自分ひとりの時の感覚でいるのでベビーカーが車道に乗り出していることがありました
子どもを外で自転車に乗せたまま中に荷物を取りに行く
真夏に冷房ついていない車に乗せたまま中に荷物を取りに行く
等すぐ考えたら危ないことは分かるだろうということをします


パッと思いつくだけでこれだけ出てきてしまいました💦
支離滅裂ですみません😰
男性なら普通の範囲内でしょうか?私が神経質すぎますか?
回答お待ちしております

コメント

るり

なんかしらの障害はあるのかな?と思いました。
特に視覚情報と言語が混ざってしまうところ、人の状況が理解できないところが怪しいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    特にそこが特性強そうですよね、、
    子どもが生まれるまでは気にならなかったのですが、こうも毎日同じようなことが続くと、暖簾に腕押し状態というか、かなりメンタルがやられます…

    • 11月23日
deleted user

すみません丸々同じことすぎてコメントしますが、
うちの旦那は本っっっ当に丸々同じです
言い間違え、お金の使い方、仕事の事、欲しいもののプレゼンなど、細かいことまで全部

うちも旦那が家計管理したいと言うので任せていたら、まさかのボーナス全額使っても足りないぐらいの赤字でメンタルやられすぎているところです
(すでに自己破産済みでこれ)
先日もガスが止まり、大騒ぎになりました

保健師さんや児相、私1人で旦那の相談に行ったこともありますが、やはりADHD、旦那の場合アスペルガーも入っているようです

児相の方とは旦那含め面談もしましたが、完全に自閉症傾向あるだろう
自閉症スペクトラムは幅が広いのですが、旦那の場合は人の気持ちがわからない、想像力なし、都合よく話を捉える、人の話を聞けないタイプなのでこれ以上どうしようもない、悪化するだけ、すでに経済的DVに当たるので、シェルターに保護してもらうように言われました

ちなみに息子は自閉症傾向があり、来月から療育始めます
生まれた時から泣き止まない、寝ない、ミルクに1時間かかるのは当たり前という手のかかりよう、一歳半検診で引っ掛かり、そこから発達外来を紹介されて今に至ります

ちなみに旦那のことは、息子が検診で引っかかるまで全然発達障害とは思わず、こいつ頭やべえなぐらいにしか思ってませんでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    本当に全く同じですね…!

    あと人の話が聞けないというところで、話が噛み合わなかったりしませんか?
    例えば私がなんでこうなったの?(お金の管理のこと、子どもを危険に晒すこと等)というと、だって⚪︎⚪︎(私)がイライラするから!や責任逃れの言い訳のようなことばかり言って会話ができません。そして全く自分が悪いと思っておらず、またわたしのイライラがはじまって八つ当たりされてしまった、、みたいな捉え方で、私の機嫌が戻ると数分後でもあのゲームがほしい、あの家電がほしいと言い始めます。

    ガスが止まるとは…!本当に何回同じようなこと繰り返すの…ってメンタルやられてきますよね。私もカサンドラ症候群になってしまっています。
    やはり傾向ありますよね…
    病院は行かれましたか?勧めているのですが病気じゃないので治らないですしあまりメリットないでしょうか…?(まず本人が行きたがりませんが)

    息子さん療育はじめられるのですね。手のかかりかたも似ている気がします。
    実はわたしもそこを心配しており。うちはミルクは絶対拒否、私がいないと何時間でも泣き叫ぶという徹底ぶりで、こだわりがすごいことと、発達が早すぎる(常に動きたがりで、5ヶ月でハイハイ、つかまり立ちで7ヶ月でたっちでき、多動では?)ことで発達に問題があるのでは?と悩んでいます

    一歳半検診ではどういう項目で引っかかったのか差し支えなければ教えていただけませんか?(;_;)

    私も悩んで夫に相談したら、「そんなことあるわけない!障害者扱いするな!」とブチギレられました。

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家計管理に関しても全く同じです!
    うちもこれだけマイナスでどうするの?と聞いても「俺が悪いん?なんで責める?毎月マイナスでもボーナスと児童手当つかったら足りるし何が問題なのかわからん。俺はギャンブルや酒に使ってるわけじゃなくて家族のために使っているのに。」と本当に話が通じなく🥲

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません下に返事してしまいました🙇‍♀️

    • 11月23日
おはぎ

父親の自覚が芽生える前、
例えば生まれてすぐは父親の実感がまだ湧かない感じに似ていますね。
発達障害またはADHDの可能性は十分にあると思いました。
旦那さんのご家族とかはどう思われているのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父親の実感が湧かない故に起きる失敗と発達障害の特性との線引きが難しいですが、やはり傾向はありますよね。
    夫が義母に小さい頃とかどうだった?と聞くと特に引っかかったりはなかったそうです。約30年前は今と基準も全く違うような気がしますが、、

    • 11月23日
ママ

ちょっと怪しいですね。
もし発達障害だったとしても、治る病気ではないので
まずはご主人にお子さん任せるのは危険なので極力避けた方が安全かもです。
発達障害は視覚優位の場合が多いので、何かお願いする時は紙に書いて見えるところに置くとかLINEで伝えるとかのがいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    他の方からみても傾向がありますよね…
    子どもは極力一人で任せないようにします
    視覚優位というのがあるんですね。調べてみましたが、まさに夫に当てはまることが多いです。
    文字で呼びかける工夫してみます。

    • 11月23日
  • ママ

    ママ

    うちの上の子が自閉症スペクトラムで知的障害があり、私もその分野は色々と調べていて少しは詳しくなりました。
    ご主人は恐らく知的障害は無いから今まで「少し変わった人」や「抜けてる部分がある人」程度に思われてただけかなと思うのですが
    やはり読む限り、注意欠陥部分が目立ちますし普段の生活にも支障がある(奥さんや会社の人などに)と思うので、調べたら診断降りると思いますが
    子供では無いので、今から療育受けられる訳でも無いですし、周りがさりげなくサポートしていくしか無いですね。。
    ちなみにうちの子は耳で聞いた事は秒で忘れるか聞いてないので絵カード使ったりして目で見てわかりやすく指示出してます。なのでご主人にはメモが最適かと。
    あとは見通しが立っていないと癇癪起こすので
    ご主人が欲しいものがあるプレゼン始まったら
    何月になったら買おう!など、見通し立ててあげた方が落ち着く気がします。

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    病院行くようにお願いしていましたが、やはり大人が行っても意味ないでしょうか。
    薬もあるとききましたが、注意欠陥ぐらいじゃ処方していただけないのですかね…

    そうだったんですね。
    差し支えなければ、お子様が小さい時に気づかれたきっかけがあれば教えていただけませんか?
    実は8ヶ月の次女が生まれた時から常に泣き叫び、あまり寝ない子で、周囲に相談しても赤ちゃんだから仕方ない、とばかり言われるし夫に相談しても「障害者にするな!」と怒られるので一人で悩んでいます。自分で動きたい衝動が強いのかハイハイしたりつかまり立ちした5ヶ月までは本当に何をやっても状態だったのでほとんど記憶がありません💦今でも私がいなければ何時間だろうと泣き続けるので、来年職場復帰できるのか…保育園にも預けられない状態だと思います。

    あ、確かに、クリスマスまでまとう!とか今月思い返してみて、あれとあれ買ったよね。だから来月買おうね。と言った時はこれまでバーーっと喋り続けていたプレゼンがピタッと止まったということがありました。笑
    こちらが対処法を学ぶしかないんですね😰

    • 11月23日
  • ママ

    ママ

    私ならですが、今更病院にいって発達検査しても本人に自覚させる!位しかメリットないので行かないかなと思います。
    恐らく診断降りても、今普通に生活できてますし手帳降りないので。。
    薬も多動が酷くてパニック起こして手がつけられないとか睡眠障害とかならば処方してもらった方が良いですが
    薬で自閉傾向が治るものでは無いので💦
    子供のうちなら障がい者手帳は降りやすいですし、メリットが沢山ありますし
    お子さんの事ならばいずれ考えても良いと思います!

    うちの子の場合ですが、私は気付くのがかなり早かった方です。
    うちの子の場合は1歳代はめちゃくちゃ育てやすかったです。人見知りなし、後追いなし、ずーっと集中してテレビを見続ける子でした。
    ただ完母だったので、ミルクは一切受け付けず一時保育断られたのが唯一大変だったかな位です。
    夜は断乳するまではかなりの頻度で起きてくるのでまとまって寝てくれなかったです。
    何か違う。と気づいたのはお友達の子と遊ぶ時、全くお友達に興味を示さず
    ひたすら車のおもちゃのタイヤを回してました。
    支援センターに遊びに行っても、他の子の近くに寄らずハイハイで移動しようともせず
    ずっと一人の世界でおもちゃ舐めてました。
    他の子はもっと社交的というか色々と興味津々な感じなのに、うちの子は全く楽しくなさそうで何か違和感を感じたのがこの頃でした。
    一歳から保育園に通っていますが、やはり集団には慣れずずっと一人の世界で好きなおもちゃで遊んでる様子で、スプーンも使えずで月齢に対して出来ないことが多くなり、お散歩でも手を繋げない、石でも砂でも口に入れる、車道に行ってしまうなどがあり
    保育園でも指摘されていて、1歳半検診では積み木を2個積めた位で指差しもできない、単語もゼロ、簡単な指示もひとつも通らずで
    余裕で引っ掛かりました。

    まだお子さん8ヶ月なので、やはりまだ相談しても早すぎるから様子見と言われると思います。取り敢えず1歳半検診までは待つしか無いです。
    それまではあまりお子さんの発達に悩まず可愛い時期を堪能した方が良いですよ
    私も違和感に気付くの早かったので、ずっと悩んでいて
    貴重な可愛い時期は暗い気持ちで過ごしてしまった事を悔やんでます。
    長くなりました💦
    参考になれば🥰

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎
    薬もそんな簡単に出してくれるものじゃないのですね😭
    旦那は私が傷つけるために発達障害扱いにしてるぐらいにしか思ってないので、病院で診断がおりるとやっと自覚してくれるのかなとも思いましたが、あまりメリットが無さそうですね🥲

    お子さまの事も詳しく教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️
    違和感を感じられたのが早かったとのことで、大変長い間悩まれたのですね😭
    私も心配になって色々検索魔になったり憂鬱になると一日一日が本当に長く感じられるので、不安な日々を過ごされたのだろうと思います。
    とりあえず一歳半検診を目標に、普段はあまり意識しないようにして過ごしたいと思います💦

    貴重なお話本当にありがとうございました✨
    モヤモヤが晴れました☺️

    • 11月24日
deleted user

話が聞けない、聞いてないことが5割、返事が返ってきたとしても全く違う話題だったり、何個か前の話題に戻るって言う感じです
本人は自覚ないみたいなので、話が噛み合ってないことに気づいてません
ただ、ご主人のように私が怒ってる!またイライラしてる!って感じで、その後は完全にシャットアウトされることが多いです(謎すぎて理解できん)

旦那は病院拒否なので未受診です
ですが、日常生活、今後の子供達の生活に大きく支障が出ているので、保健師さんや児相に相談しています
子供なら療育等周りのサポートで訓練できますが、大人はもうどうしようもないですし、うちの旦那は自分はまとも、私の捉え方や考え方がおかしいと思っているので、どうしようもないです
周りも旦那だからしょうがないという感じで受け流してくれてる感じです
義母は流石に最近よく怒ってますが(笑)

息子は運動発達は問題なく、あくまでなぜ泣くのかわからず朝から晩まで永遠とギャン泣きしていることが多かったです
一歳半検診は個別検診でした
うちは言葉の遅れで指摘されて、そのときに他に困り事はあるか聞かれ、1日中癇癪がひどいこと、自傷行為(頭打ち、叩く、噛む)、他害、物投げがある、几帳面?神経質なところが多く、要求も一日中絶えない、寝付きが悪いので寝るまでに2.3時間かかるのは当たり前、眠りが浅くてすぐ起きるので夜中〜明け方起きて遊んでることが毎日、生活リズムを整えるのが本当に大変、執着があると本当にしつこく、犬に噛まれようが吠えられようが、とにかく追いかけ回すレベルということを伝えました

旦那も息子のことは最初気にしすぎ〜とか言ってましたが、流石に寝かしつけに時間がかかりすぎ、夜中起きすぎて自分が辛くなったようで、検診で相談しようという運びになりました

家計管理に関しても、ご主人と同様、うちも自分に使ったりパチンコや酒はないのですが、とにかくお使い1つ頼むと他にも何千円分も買ってきたり、持ち合わせがないから5000円札渡すと全部使ってしまったり
頼んだものが店にないと、代わりにどっさり買ってくる
という感じなので、とにかく自覚なく、悪気ない出費が絶えません
あとは息子のおもちゃでとにかく毎週のようにトミカを何台も買ったり、トミカシリーズの大きいものを買ったり
家電に関しては、私がブチギレまくっているので、最近は抑えられています

生活費はほぼ滞納しかしておらず、どうやら知らぬ間に児童手当も全て使ったようで、その上義母のカードも使いまくり、後払い三昧、どうしようもなくなりました

ですが本人は悪気ない、自分には使ってないので、すいません。残業増やします。としか言いません

以前私が完全に管理したこともありますが、後払いや携帯とのまとめ支払いで勝手に決済していたり、勝手にキャッシュカード持ってったりで無意味でした

あればあるだけ使ってしまう、物事の優先順位も考えられないので収支が合わない、あるお金の中で予算を立てる、考えることもできないので、こちらがいくら立て直そうと無駄でした
いまはもう離婚も視野に考えています
子供達に悪影響なので

  • deleted user

    退会ユーザー

    ああ、そうですね、私も旦那に洗脳されそうで
    自分がおかしいのかもしれないとメンタルやられすぎています
    やっぱり子供は勿論、自分の人生にも影響があることだし、洗脳されたら終わりだけど、自分の考えを保つことに必死です

    子供のことは、確かに赤ちゃん期だと判断が難しいので1歳半検診までに気になる点をまとめておくと良いかと

    ただ、親が発達障害だと子供に遺伝する可能性も少なからずあるので、ご主人も可能性は捨てきれない以上多少の覚悟はしておいた方がいいです😞
    私は子供が検診で引っ掛かるまで発達障害の知識も、ワードも全く無知だったのでメンタル倍やられました(笑)

    ちなみに子供の月齢近いです
    さっき気づきましたが、うちは2歳3ヶ月と9ヶ月です
    上の子はとても賢いので喧嘩ばかりしていたことが影響してそうだなと思うことが日常生活てよくあります

    もうここ半年ほどは喧嘩も一切せず、こちらからも口出しせず過ごしてきましたが、ストレスがえげつないです
    周りに話しても理解してもらえない、そんなのよくある、じゃあ家計管理を嫁がすればいいとよく言いますが、そんな簡単なことではないですからね…

    もしご実家でサポートが受けられそうならご実家に、もし難しいのであれば保健師さんが最初話しやすいかもしれないです

    お子さんの発達のことも、まだ赤ちゃん期なので1歳半検診までは様子みますが、旦那のこともあって〜と話しておくと良いかもしれないです

    うちは実家には一切頼れないので、シェルターの話を提案していただいた次第です

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう本当に全てのエピソードに共感しすぎて、直接会ってお話したいぐらいです笑

    影響されまくりです
    月齢ほぼ一緒ですね!
    わかります😔喧嘩すると、「大好きなママ!」と連呼して無理矢理笑顔にさせようとしてきたり、夜泣きが酷くなるのでこれは虐待だなと思って私が我慢するしかないなと思って我慢しています

    周りに共感得られないですよね…母に言っても父がDV虐待だったのでこんなに優しい旦那さんはいない!と私が精神的に弱いせいにされますし、友達に言ったところで困らせてしまいますしね😥

    無防備な状態で引っ掛かるのはダメージが倍ですね🥲
    子どもに関しては、最近はyoutubeで発達障害のお子さんの乳幼児期の動画をみて、違う特性があれば安心したり、同じような特性があれば不安になったりしています…

    ちょうど今週に7ヶ月検診があるので相談だけでもしてみます
    記録に残るので、相談という形でもしそうなった場合、少しずつ受け入れてもらえる体制づくり、自分の覚悟を固める準備をしていこうと思います

    シェルターの話も出ているんですね。
    大変ななかご相談させていただきありがとうございました🥲✨
    気持ちが楽になりました☺️

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

全く同じ、というか同一人物?というくらい同じでびっくりしてます😅笑
もう全て共感できすぎて
こういっちゃ申し訳ないですが同じようなことで悩んでいる方がいるんだ‼︎と救われました😭

旦那のせいで精神的におかしくなっているのに、私がおかしいという態度なので私もだんだん本当に私の考え方がおかしいんだっけ??と思ってきたくらいでした笑

お子さまのことも詳しくありがとうございます🙇‍♀️
相当大変な時期を乗り越えられたのですね😭
ギャン泣きの感じもうちとよく似ています。
やはり1歳半検診が一つの指標になりますよね。
それまで心配ですが様子見しかないですもんね、、

家計管理に対する考え方もまさにうちと同じ!で😭
全く悪いと思ってないので、何回言ってもなおらないし、
謝ったとしてもそれは私に許してほしいだけで、何に対して怒られているかはすぐに忘れてしまうんです。

最近は上の子が色々分かってきたので喧嘩を見せたくなく、旦那が何かやらかす度に怒るのですがこれ以上はと思って自分の中に押し込めていくうちにだんだん心が死んでいってます…。本当に離婚がチラつきます

いちご みるく

発達障害かなと思います。
文字が読めなかったり、間違いが多いというのは、学習障害もあるのではないでしょうか?
旦那さんは自覚してますか?
もし可能であれば検査してもらい、専門機関に相談しましょう。
はじめてのママリさんも、どこかに相談することをおすすめします💨カサブランカ症候群になってるのでは?と思うので😢