

ace0921
30wに子宮頚管20mmきってて切迫早産になり、仕事もはやめに産休をとるように言われました。
まだ正産期まで7週あり、上の子も手がかり心配でした。
そっから毎週検診でした。
酷くなって開いてきてると言われたりしましたが、実家で安静にして寝たきりの生活を3週間頑張りました!
子どもの抱っこも禁止で全て家族に任せる形でなんとか入院は免れました。
37週過ぎの検診で普通の生活をしていいと言われて、自宅に戻って3日目の夜中に出産になりました。

まま
8ヶ月(31週2日目)で子宮頸管が25ミリで飲み薬服用で自宅安静。
3日後、子宮頸管が18ミリになっていて、即入院になりました。
そのまま、24時間ウテメリン点滴で1ヶ月弱入院して、37週0日で退院しました。
早く産まれるかとハラハラしてましたが、
産まれても良い時期になったのに、まだ産まれそうもないです💧
らら123さんはまだ、7ヶ月との事なので、病院の方針にもよりますが、36~37週までは安静にして、赤ちゃんがお腹にいてもらった方がいいですよね。
お大事にしてください。

すいしょう
第一子の際に、30週で切迫早産に、ウテメリン+自宅安静でした✨
36週になり、自宅安静解除、薬も、やめていい、と言われましたが、何となくの勘で、投薬を続けました❤
37週5日で手持ちの薬が無くなり、結局、
37週6日、出産しました。
自然分娩の超安産でしたよ✨
ちなみに、第二子も今、切迫中です(笑)
一緒に自宅安静乗り切りましょー👍
コメント