※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
妊娠・出産

7月23日に無痛分娩を予定していますが、不安や恐怖が増しています。自分が産めるのか、子宮口が開くのか心配です。この不安をどう解消すれば良いでしょうか。

7月23日が、計画無痛分娩の予定してますが、日にちが近づくとだんだん楽しみより不安な気持ちや怖い気持ちになります。本当に自分で産めるのか?子宮口もちゃんと開いてくれるのだろうか?など色々考えてしまいます、、今は赤ちゃんに会いたい気持ちより本当に自分で産めるのか?など色々と考えてしまいます。、この不安や怖さはどうしたら消えますか??初産なので色々と怖くて、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそろそろ出産です。不安はありますが、それ以上によだれつわりがひどくて、早く解放されたいです。

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    初めてなので色々と怖くて、、子宮口ちゃんと開くのか?赤ちゃんが、無事ちゃんと産まれてきてくれるのか?とか色々、、

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は深呼吸に集中して、リラックスすることを心掛けます。
    私も計画無痛ですが、希望で無痛ですか?

    • 8時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    痛みに耐えられないので、、、深呼吸できますかね笑その前に破水したり陣痛きたりしないかとか、、昨日では1センチ開いてて...

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

一センチ開いてるのはいい、兆候ですよ。私も計画無痛では何センチか開いてて、ほしいです。我慢できない痛み前に麻酔が入ると思うので、心配ないかなと思いますよ。

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    初めてなんですよね、無痛、、入院日からどんなやり方でやるとかもう、不安が強すぎて忘れました笑

    • 7時間前
女の子まま🔰

不安ですよね。私もそうでした。

でも人生でこの不安に遭遇するのは
幸せな事なのかなと思うように
していました。

お腹の子と同じ身体を共有できる
時間は後少しですね!!
一緒に頑張って生産期まで
これた幸せを噛みしめる期間ですね♡︎ʾʾ
出産して子を見て、やっと顔見れた!
という感動はほんと宝物です!

ここまで子をお腹で育てきれた
あなたならきっと大丈夫と
願ってます!!!
応援してます!!