自閉症の年中息子の学校選択についてアドバイスをお願いします。自治体の通級についても不明です。
通常級か、通級か、支援級かアドバイスいただければ嬉しいです。
自閉症と診断されている年中の息子がいます。
かなりの早産のため3月末生まれの年中ですが、本来は6月生まれの年少だったはずの子で息子には申し訳なく思っています。
現在幼稚園の他、週1回の療育と月2回の言語訓練に行っています。
最近小学校の希望を聞かれて考え出しました。
年長になったらすぐ相談し始めてくださいと言われているのである程度の方向性を決めておきたいです。
それまではそれらの違いもようわからずただぼんやりと自閉症だし支援級一択なのかなと思っていたのですが、知的な遅れはないと療育の先生に言っていただいたことや、くもんの習い事をしていますが40分ほどずっと椅子に座って課題ができていると教えてもらったので、もしかしたら授業は通常級でもやれるのかなと思ったりもしています。
ただ言葉の遅れがかなりあり、発音も含めまだ何を言ってるのかわからないこともよくあります。
あと先生がみんなに向けて話していることが自分に関係しているかわかってないようなところもあります。
例えば次は体育館に移動しますとか言っても、みんなが移動してるのを見てどこに行くの?とりあえずついていこうって思いそうな感じです。
お友達はいますがついていくのに必死なようです。
大好きだからがんばっているみたいだと幼稚園の先生に教えてもらいました。
こちらの自治体の通級がどのような感じかわからないのでなんともですが、夫婦で話し合ってなんとなく通級がいいのかなと思っています。
療育の先生から、年長になったらまた検査して考えていきましょうねと言われているので、まだ決めるのは先だというのはよくわかっています。
甘いでしょうか。
アドバイスいただければ嬉しいです。
- うみー(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
お母さんから見ても、お子さんが何を言ってるかわからない時があるという所が気になりました。
となると、家族以外からはもっとわからないと思われてると思うので、その点だけを見ても、今の状況だけを見ればどちらかというと支援級よりなのかなと思いました。
いまは年中さんクラスだから周りの子供たちも自分達との差をそれほど感じず輪に入れてる馴染んでると思っても良いかもしれません、、
やっぱり小学生にもなると今のままでは無いので🥲
お友達とも差を感じますし、輪に入れない馴染めないって事も出てくると思うので。
ゆりきち
実際にどれくらいの支援が必要かわかりませんが、
お子さんにとって過ごしやすそうなのはどれかだと思います。可能ならば、実際に学校へ行って見学するのも良いと思いますよ。全体指導で進む通常級と、個別のペースで進む支援級、雰囲気が全然違います。
学校に入ってからも、1年生のうちは支援級で、これならやれそうだとその後、通常級を希望したり、逆に高学年で差が出てきて途中で支援級を希望したりまたは勧められたりと、様々な例があります。
ちなみに、通われる予定の学校は通級がある学校ですか?校内にあるならいいですが、別の学校に通うことになるようだったら、送迎の面でお母さんは結構負担だと思います。
-
うみー
ありがとうございます◡̈
やっぱり見学してからなんですね。
途中から通常級に行けるなら、最初は無理しないで支援級の方がいいのかもしれませんね。
通級は学区の学校にはないんですけど、私が専業主婦で日々の習い事の送り迎えをするのでそんなに問題ないかなと思ってました。- 11月20日
ママリ
教員をしています!
自閉症でも支援級でもないし、通級に通っていないお子さんも少なくないです。が、集団での困り感が少ないというのがポイントになります。
小学校と幼稚園や保育園の集団生活は別物なので、入学してから1年生の途中や進級するときに支援級に転級するお子さんもいます。
年長の6月〜今頃まで、一般級と支援級で悩んで見学に来られる方多いですよ!子どもの成長は半年でも変わるので、来年度入ってから療育や幼稚園の先生、小学校の先生と相談されて決めるのが良いと思います😌
-
ママリ
あと通級は上の方の言うとおり、別の学校だと送迎も大変だし、通級終わって移動して3、4時間目の途中から登校することになります。毎週1、2時間目の授業の内容を補填しないとならないのでその面でも大変かと思います💦
- 11月20日
-
うみー
ありがとうございます。
実際始まってみてから変わる方もいるんですね◡̈
事前にどれだけ考えても始まってみなければわからないこともあるんでしょうね。
ゴールデンウィークあけたらすぐ相談して見学に行くようにと言われています。
最初から自閉症とわかっているので考える時間がたくさんあるのはいいことなんでしょうから、その前調べられることは調べて関わりのある各所の先生たちに相談したいと思います。- 11月20日
もこもこにゃんこ
うちは来年小学校ですが、知的なしで軽度の自閉症スペクトラムです。
小学校に見学や相談に行って、支援級スタートにしました。一部は普通級で受けます。
うちの小学校は支援級→普通級の変更は難しくないと言われたので、様子を見つつゆっくり小学校生活をスタートする事にしました😊
-
うみー
ありがとうございます。
支援級スタートで一部普通級で、いずれ普通級に行けたらいいなはすごく理想です◡̈
息子の行く学校で、支援級にいてもどれだけ普通級に関われるかは1番確認したいところです。
スタートは無理しないで慣れてきた頃に変われたら1番いいですよね◡̈- 11月20日
なぁ〜お
学校に見学に行かれ、どんな支援があるのか聞いてみるといいと思います。うちは、入学前に引っ越す予定なので、年長になってから連絡して見学に行きましたが、情緒クラスの方がいいと思うけど、今は知的の方しかクラスがないと言われました。秋の教育相談では遅く、夏の教育相談で支援クラスの希望をだすとクラスを作ることができると言われました。
-
うみー
ありがとうございます。
ゴールデンウィークあけたら電話して見学に行ってくださいといわれています◡̈
知的のクラスしかないとかもあるんですね。
私もじっくり聞いてこようと思います。- 11月20日
うみー
ありがとうございます◡̈
なるほど、確かに幼稚園でも先生が聞き取れてないなと感じることがありました。
お友達とうまくいかなくて学校行きたくないってなったらかわいそうですもんね。
支援級はだいぶ違うとその学区のくもんの先生に言われたのでびびってたところですが、ちゃんと自分の目で確認してから決めようと思います◡̈