※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
東雲♫
ココロ・悩み

授乳が苦痛で旦那に理解してほしい。母乳信仰とミルクの葛藤。理解してほしい気持ち。

少し吐き出させてください
今回、ほんとに授乳が嫌で苦痛に感じること多くて旦那に
「最近3日に一回は母乳やめたくなってる」ってはなすも
「前は毎日言ってたじゃん」と…。
求めてる答えはそんなんじゃなくて
「じゃミルクにしたら?」とかでもなくただ「頑張ってるね、ありがと」って返してほしかっただけで…
単純に長い授乳時間、飲ませてるときもしばしばギャン泣き、頻回授乳に疲れてるだけなのは自分でもわかってます
ミルクにしたくてもミルクだといやがって100も飲まなくて
「今日はつかれたからミルクにしよ」とかっていう逃げ場すらないのが辛いです

うちは旦那がバツイチで娘達二人とは血のつながりはないんですが
元嫁が完ミで娘達置いて出ていったため
旦那は母乳信仰派
母乳あげてないから愛情がわかないと信じてる人なので
長男は完母で頑張ってきたんですが
今回ほんとに辛く1日2回ほどミルク飲ませちゃってるんですがそれでも母乳あげてることを当たり前に思ってほしくなくて。
「頑張ってくれてありがと」と言ってもらいたいと思うのもわがままなんですかね…

長々と見てくださってありがとございます

コメント

ドキンちゃん

わがままじゃないですよ!
私は精神的にいっぱいいっぱいになったら夫に何でもいいから沢山褒めて!って無理やりにでも褒めさせます笑
かよさんも
あなたの子どもをあなたに出来ないことをしながら頑張って育ててるのに、辛いって弱音吐いてる時くらい褒めるくらいしてよ!って言って見ていいと思います😁