※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

子供が先生に怒られ、謝れずにいることや、家庭で泣く様子が心配です。周囲に迷惑をかけていることも気になります。

小学1年生。


子供が原因で先生に怒られる時、謝ることができずみんなの前で30分間怒られ続けることはどう思いますか?

家でも突然泣き出したり、子供の精神状態が心配です。

原因というのは給食をこぼしてしまった、他の友達の机をガタガタして勉強の邪魔をしてしまった、などです。
誰かを怪我させるまではしていないとのことですが、実際にはかなり周囲に迷惑をかけているとのことです。

コメント

cham

原因があっととしても
みんなの前で30分も起こるなんて
心理的虐待だと思います!

校長先生に伝えたりできないですか?
証拠…といっても難しいですよね?😭

お子様が心配です😢

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます。

    ボランティアの保護者の方がたまたまいらっしゃって、様子を教えてくれました。
    先日校長先生とお話する機会がありましが、
    「担任も決して悪い方向に進めたいわけではないので難しいですが、一度話します」
    とのことでした。
    決定的な対策はなくモヤモヤしていて、私がおかしいのか?わからなくなり質問させていただきました🙇

    • 18時間前
  • cham

    cham

    住んでる市の教育委員会を検索して調べて出来事と学校の対応を
    伝えてみてはいかがですか?

    もしくは地区担当の保健師さんに
    相談してみたり…

    校長先生がその様な対応だと
    早急な対策は見込めないと思っちゃいます…

    • 18時間前
  • ママ

    ママ

    今後の対応によっては、教育委員会に伝えることを検討してみたいと思います。

    • 52分前
Pipi

どんな理由で短時間でもみんなの前の必要がないですよね🤔
謝るのも別にみんなの前じゃなく当事者だけでいいですし。
校長とか上の方に伝えますね!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます。
    そうなんです。まだ1年生、謝れないこともたくさんあると思っています。
    叱るのではなく寄り添ってほしいくらいのところですが、担任の教育方針がそうではないみたいです。
    やはり上の方交えて面談の場を設けてもらったほうが良いのでしょうか.....

    • 18時間前
  • Pipi

    Pipi

    それがいいと思います!
    その際、旦那さんなど男性がいたほうがいいです🙆‍♀️
    母親だけだと舐められることもあるので😑💦

    • 18時間前
ねこ

すぐ謝れたら30分も怒られることないと思いますが...

  • ママ

    ママ

    すぐ謝れないからどうしてなのか理由を聞いていただきたいのですが、怒り続けたということでした。
    6、7歳の子が謝れなければ30分間怒られても仕方ないと思う派ですか?

    • 1時間前
ママリ

すぐに謝らなかったんですかね??

  • ママ

    ママ

    謝ることができず、それに対してすごい勢いで長時間怒られたので気持ちが滅入ってしまい何も話さなくなってしまったようです。
    私としてはみんなの前で注意をしたとしても様子がおかしければその後2人きりで話したり、落ち着いてから理由を聞いてから謝ることに繋げてほしいと思ったのです。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。

    先生の怒り方に萎縮しちゃって、余計謝りにくくなったってことも考えられるのに、どうして、皆の前でそんなに長く怒り続けたんでしょうかね。

    廊下で話すとかしてくれてたら、すぐに謝る気持ちにもなれた可能性も充分あるのに。

    • 13分前