※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

高所得者への給付金支給について、自身の意見が少数派かどうか気になります。税金を多く納めている人にも給付しても良いと考えています。一部の人が手当を受けている中、高所得者への給付は不要かもしれないと感じています。返納システムや募金などの提案もしています。皆さんの意見を聞きたいです。

給付金についてなんですが

高所得の方にも出してしまえばと思う
私の意見は少数派でしょうか?

夫960万円 妻0円 給付なし
夫910万円 妻910万円 給付あり

と最近話題ですが高い税金納めてるんですから
別に給付してもいいのでは?と思ってしまいます。

※将来税金がなどの意見は給付が決まった時点で
どうしようもないのでご遠慮下さい。

また一部かもしれませんが
私の知り合いには未婚(籍を入れず)母子手当貰い
旦那さんと奥さん共働きで子供4人の方いますが
税金も保育園代も学費も0円で非課税だから
色々な手当貰ってる人こそ本当に無駄なのでは?
いつも派手に旅行やブランド物を購入してます。


本当にひとり親なら理解できますが
このような人達がたくさんいて
高所得の人が給付出るといらないだろう、、
なんて可哀想だなと私は思います😞

もちろん橋下さんなどの私達にも給付される
芸能人などの人も仰ってましたが
その人達も凄い額の納税されてるわけですから
私として返納システムなどがあればと思います。

早くする為にこちらの意思関係なく振り込まれるなら
必要ない方は返納、又は受け取り募金
などなどです。

皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同意見です!!
我が家が昨年の年収が夫900万 私は800万で今年は児童手当が満額貰える様になりました。
コロナの影響と私の産休が重なった為始めての満額支給です。
不公平と言われるモデルケースに近いですが、共働きで私も扶養控除も無く多額の税金を納めているのに、何が不公平なのか分かりません!
所得制限が存在する時点で誰かに不公平が発生します。
子供を預けて、子供が病気になれば夫婦で仕事を調整し協力しながら今までやってきて二人で多額の税金をそれぞれ納め、世帯年収は高いから貰えるのはずるい!とかこんな不条理は無いと思ってます。
私からすれば夫960万妻ゼロのお宅は配偶者控除使えるしな、。と思ってしまいます。
まだまだ今回の給付金、変わる可能性有ると思うので我が家が貰えるかどうか分かりませんが、児童手当も含め所得制限はおかし過ぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♪

    うちは私が専業主婦で
    夫は960万円以下ですし
    給付対象ですが、
    そんなうちですら毎月凄い額の税金、ボーナスまで税金とられて
    私達より多く税金を納めてる人に10万円給付がそんなに悪いのか?と疑問しかありません😢

    本当に理解に苦しむ政策だなと思います!

    同じ意見です。

    • 11月19日
のん

今回の所得制限でもらえない子育て世帯は全体の1割未満と報道されているので、それしかいないなら子育て世帯全体に給付でいいと思っています。

仮に、夫婦共に900万の年収だと今回もらえる対象ですが、そんな世帯は全体の1%にも満たないレアケースですよね。
逆に世帯年収980万でも高校生二人に中学生二人などの世帯は世帯年収600万で0歳一人より大変な状況かなと思います。
そもそも年収も去年のものですから、今年激減している可能性だってありますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♪

    ニュースでそう言われてましたね!
    全体の1パー未満なら給付でいいなと思います😌

    今日決まるみたいですが
    高額な税金納めてる人が貰えないなんて本当に意味がわかりません!

    政治家は国民の気持ちがわからないんですね

    • 11月19日
  • のん

    のん

    多分、所得制限をつけることに政治的駆け引き的な意味があるのだと思います。
    恐らく、公明党の案を丸呑みしたわけじゃないと言うことにしたいのでしょう。

    所得制限の額や内容は、児童手当の枠組みを利用できて楽だからなのと、児童手当もその基準で富裕層と看做して減額しているので、いいわけしやすのだと思います。

    • 11月19日
 なな

同意見です。
共働きでそれぞれ高額稼がれてる場合、
10万なんて次の月の保育料や食費でなくなりますから😂
行政に返金や飲食業界に還元されるのみですよね。

やっきになって、
削減するところじゃないなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♪

    そうなんですよね!
    保育園代とか本当に高いですよね😢

    共働きで稼いでるから何がいけないの?
    と本当に思います!

    削減するなら議員の手当などを削減してほしいです!

    • 11月19日
r.i.mama

同意見です。
というかもう給付するなら子育て世帯に限らず配るべきじゃないかな?って思いますw
18歳以上の大学生だってお金はかかるし経済を回してくれるのは子育て世帯よりもその他の方が圧倒的だと思います。
税金上がるからという意見もあるのでなんとも言えないですが、まず政治家の給料等税金の使い方見直せば一律で給付できるのでは?と思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♪

    確かに!
    子育て世代はどうしても貯蓄に目がいきそうで
    他の世代の方の方が消費には適してますね!

    子育て世代、非課税世代など区切るから議論になりますね!

    今日決まるみたいなのですが
    多分何も変わらないでしょうね😭

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

対象外世帯の我が家からすると、とてもありがたい意見です。
結婚を機に地方へ嫁いだため、それからパートを経て子どもが産まれてからは専業主婦です。
累進課税で税金めちゃくちゃとられて、子ども3人もいるのに普段の児童手当も減額されて。
やはり制限のラインと制限のかけ方がおかしいので我が家より世帯収入多い所には支給されるのになんの排除?不公平だなぁと感じてしまいます。
支給対象外は1割だから大きな分断にはならない。って聞いた時もなにそれ?って思いました。
その1割排除する意味ある?世帯収入にすると1割よりはるかに多い数になってくるのに?と。
政策がおかしいので不公平だと感じますが、上の方も仰ってるように世帯収入多い方も税金をたくさん納めてるので受け取る権利があって当然ですよね。
なのに、我が家は受け取る権利すらありません。。
受け取れないのにこの後また値上げされた税金払うんですよきっと...
18歳以下ということも問題になってますし、困窮世帯を除いて、今スピード感をそこまで重視する必要あるんでしょうか🤔
今回のは本当に理解に苦しむ政策ですが、そのおかげで児童手当がそういうシステムになってるのがおかしいということもメディアで取り上げられてますし、これを機に児童手当が見直されればと思います。(共働き世帯に払われなくて良いとは思ってません。所得制限なくして、子供には一律に給付されるようになればなぁと願ってます。)