
旦那がゴルフ仲間のコロナ感染者を気持ち悪いと感じたことに対し、私は理解できません。皆さんはどう思いますか?
今朝の旦那の話です。。
昨日一緒にゴルフのプレーした人の中で、一人、数ヶ月前にコロナに掛かったという人が居たらしく、それを知った旦那はその人の事を『気持ち悪い』と思ったそうです。。。
その方はもちろん、今は完治してるからこそ、話されたんでしょうけど……
私からしたら『なんで、気持ち悪い?』です。
私の身近な友人にも、8月に子供からコロナに掛かり、入院した人がいます。。。
一時は、酸素吸入をしたそうですが、数値が落ち着いたを理由に、まだまだ体調が悪かったけど退院させられて、そのまま自宅療養した、と。
幸い、同じ家にいても、上の子と旦那さんは掛からなかったそうですが、そこから2ヶ月近く、味覚が戻らず家事が大変だったと話を聞きました。
旦那のゴルフ仲間のその方は、一回目のワクチンを打ったあとで、四人で会食した後にコロナに掛かったそうで、会食で移ったとしか考えられないけど、会食した他の三人は、その後も陰性だったそうです。
旦那としては、身近な人で実際にコロナに掛かった人なんて初めてだから、なんか気持ち悪いって思った、と話してましたが……
私からしたら『気持ち悪いって何?』です。
皆さんは、どう思いますか??
- ちー(8歳)
コメント

ねこ
気持ち悪いとは思わないですね😅
誰がなってもおかしくないのに…
自分がなったらどうするんでしょうね😣

はじめてのママリ🔰
身近な人にかかった人いますが、気持ち悪いなんて思わなかったです。
-
ちー
コメントありがとうございます。やはりそうですよね💦💦私も、身近な友人がコロナに掛かったと知ったときは、驚いて心配してたんですが、気持ち悪いとは微塵にも思わず……
- 11月16日

はなつな
語彙力の問題ですかね?「気持ち悪い」は浅はかな表現だと思いました。
誰がなってもおかしくないし、病気に対して気持ち悪いという表現しかできない人は人間性を疑いますね。
-
ちー
コメントありがとうございます。語彙力の問題……それはあるかも、ですね。
旦那からそれを聞いた瞬間は、ひたすら『は?なんで?
』とすら思わず。
気持ち悪いと言う言葉だけが、時間が経っても私には違和感にしか感じず。。。
浅はかですよね😱😱😱
この人は私が万一コロナに掛かったら、完治した後はどう言い続けるんだろう…と思ってしまいました。。。- 11月16日

はなまる子
うちの旦那も「気持ち悪い」発言多いです😂
自分の仕事や経済、子供の事くらいしか興味なくて、その他のことには無関心。自分の根底を脅かすような存在や無意味だと思ったこと、面倒なことは即座に切り捨てます「時間の無駄」「興味無い」「気持ち悪い」
私は慣れてるので気にしないですが、言葉選びは相当下手です😱
-
ちー
コメントありがとうございます。はなまる子さんの旦那様も『気持ち悪い』発言、多いのですね😱😱
うちの場合は、旦那は株とゴルフの事しか興味がないので、その他の事は、二の次です。旦那も面倒なことは絶対にやりませんね💦💦💦
時間の無駄、意味無い……よく考えたら、比較的旦那からよく聞く言葉です。
言葉選びが単に下手なだけなんですね😣😣😣- 11月16日

mei
コロナにかかって気持ち悪いと思うこと私には理解できません😩
身内に移るのはいやですが、大変だったんだろうな。と思います。
20歳とか若い方ならまだ分かりますが……
思いやりがない発言ですよね。
いい歳なら言葉遣い気をつけて欲しいですね💦
-
ちー
コメントありがとうございます。私も、何故気持ち悪いんだろう……と思いました。
そのゴルフ仲間は、一家で罹患してしまったようで。。。 私もそれには、大変だっただろうな……とは思いました。
友人は、幸いにも上の子と旦那さんは移らなかったみたいなので。
やはり思いやりの問題でもありますよね💦💦💦- 11月16日

アンパンマン
誰もコロナになりたくてなったわけでわありません😤
気持ち悪いって表現
ガキかよ😤
知能の低い男ですね。
-
ちー
コメントありがとうございます。それなんですよね。なりたくてなったわけじゃない。
誰もが罹患する可能性があるのに、自分がたまたま移らずに今まで来ただけの話。
ホントに、知能低い男ですね😣😣😣- 11月16日

はじめてのママリ🔰
気持ち悪いなんて1ミリも思わないです。むしろ回復なさってよかったです。ってかんじです。
遊び回ってかかったのなら自業自得だなぁとは思いますが、なぜに気持ち悪い?の表現が出てくるのだろうと思います。
-
ちー
コメントありがとうございます。私も今でもなぜ『気持ち悪い?』と思います。
- 11月16日
ちー
コメントありがとうございます。私も気持ち悪いと思ったことがなく……
同じくこの夏に、旦那のゴルフ仲間で一番親しくしてる大学の先輩さんの息子さんがコロナに掛かり、ホテル療養をしたと聞いたことがあります。ただ、その時信じられなかったのは、その先輩さん、息子さんの濃厚接触者に当たるはずが、保健所の判断は『当たらない』と。で、旦那とその一週間前にプレーしてたんです。。。
先輩さんの奥様も、相手の不安を煽るから、と、息子の事は、誰にも話さないで!と口止めしてたみたいで。。。
それを後で知ったうちの旦那はしばらく『俺、大丈夫かな💦💦💦』と口では言いながら、私が検査受けたら?と言えば『何の症状もないんだから、大丈夫でしよ😁』と言い続け、変わらずゴルフ三昧でした。。。旦那は人一倍、毎日毎日四時間くらい、日経新聞読んだり、在宅で情報番組を耳にタコが出来るくらい見てて、コロナの知識だけは、山のように蓄えてたので、二言目には『コロナは、怖い』とずっと言ってたんですけどね😱😱😱