※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が甥っ子に対して文句を言うことに疑問を感じています。私も同じように思うことがあるが、言わないのが普通だと思います。

私の旦那、私の甥っ子が嫌いなのか
会うたびに何かしら文句?悪口?を言ってきます。
声がでかい
あの泣き声イライラする
など
今日もエピソード含めてこういうことがあってイラッとした
など言ってきました。
私も旦那の姪っ子や甥っ子に対して同じこと思うときあるし
その他義実家などに対しても文句はあります。
が、言うべきじゃないと思って言いません。
というかそれが普通ですよね。

旦那のそういうところがおかしいなと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も私の弟のこと文句言います。
自分から話しかけようともせず
喋らないよねぇなど
苗字変わっただけで
血の繋がった弟のこと言われると
ムカつきます😡
普通思ってても言わないですよ!
発達障害なんだなって思ってます