
私が間違っているでしょうか?今度息子の持病の定期受診があります大きな…
私が間違っているでしょうか??
今度息子の持病の
定期受診があります
大きな病院で、
それを逃すと予約はまた2ヶ月先になってしまいます。
(予約なしで別日に受信することも可能ですが2時間以上待ちはよくあります。)
その日はたまたま私は仕事になってしまい
旦那が仕事の休みを取り、
受診につきそうことにしました。
色々医師に確認したいこともあり
旦那と確認事項もまとめておいて
漏れのないように用意をしているところでした。
しかしその日に義父が
検査入院することになりました。
一泊2日の命に関わるようなことではありません。
旦那はお父さんの入院に付き添いたいと言い出したのです。
義母も元気で
近くには長男夫妻もいます。
私たちは2時間の距離のところに住んでいて
月に一度会う程度。
(それでもあっている方だとは思います)
私は息子の定期受診の方が大事だと思うから
そっちを優先させてよと言いましたが
旦那は譲らず、
息子の病院に電話をかけて予約変更しようとしましたが
1ヶ月半先になると言われて
それだと薬云々のこともあるから
本当にやめて、その日じゃないとダメだよと言いました。
そしたら朝イチに息子連れてお父さんの病院に2時間かけて行き
手術を見届けてから午後の病院にまた2時間かけて
帰ってから受診する。
多少時間が遅れても見てくれるからそれで行くと
不機嫌そうに当てつけのように言ってきました。
そこまでして行きたいなら、
もう行けば?
息子の薬は近くの小児科にもらうかこっちで
仕事調整して欲しいってことだよね?
といえば
「そんなこと言ってないわ!!!!!」と
拗ね散らかして
こっちからしたらめんどくさいと思ってしまいます。
過去にも私の出産前日に
計画分娩で入院することになり、
入院日が
義実家の法事と重なりました。
荷物とかもあるのに旦那は法事を優先しようとしていて
私は荷物運ぶだけだから1人で行ってね
と言われて
本当に一人で行かされました。
そして出産日はギリギリまで遠い義実家で
過ごしており、間に合うか!?という感じで
本当に呆れた感じです....
義両親が大切な気持ちもわかるのですが
なんか違うと思いませんか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
義両親が大切な気持ちも分かるが、なんか違う。と私も思います。
そう言うとき、天秤にかけて自分の子供を選べないなら、今後信頼関係はなくなります…
コメント