4歳の子供が多動で療育センター通い。保育園で悩み、幼稚園転園も検討中。経済的な問題や子供の友達関係も考慮。アドバイス求む。
誰か相談に乗って下さい😞
長文になります!
今4才になる子が居るのですが
保育園側から多動が目立ち療育センターに行って下さいと言われ通っています。
1才クラスから通っている保育園で
3歳クラスの冬ごろから周りの子と少し違う
(落ち着きのない様子、嫌な事があると先に手が出てしまう、周りの子よりお昼寝時間が短い、眠るまでに時間がかかる等)
との事だったので今通ってる最中なのですが
年少さんにあがってからクラスの人数も増え
今日はどれくらい寝たどれくらいご飯を食べたかが分からなかったので連絡ノートに記載して頂けると嬉しいですとお伝えした日から
毎日連絡ノートに先生から園での様子を記入して下さる様になりました!
記入してくれる様になった日から連絡ノートを見ると
友達とお外で遊ぶ時うちの子がお砂で作った何かをみて
うんちみたいだねと言われたのが気に入らなかったみたいで
友達に砂をかけたり給食の時間に今日はあまり得意な食べ物が無くて遊び食べが目立ったりお昼寝時間に寝れなくて大きな声で歌を歌ったり
自分の子供が保育園で上手くできてない様子を
毎日の様に連絡ノートを通して見ると
悲しい気持ち?やるせない気持ちになってしまい
お返事も(すいません、ご迷惑おかけします、家で指導の方がんばります)としか言いようが無くて
こちらからわざわざ連絡ノートに記入して欲しいと頼んだのに今は見るのも辛いです。
そして今お腹に第二子が居まして
産後1年は育休を取るのですが
このタイミングで保育園から幼稚園に転園させようかなと考え始めました。
理由は保育時間が短い事、お昼寝が無い所がある事
幼稚園はいろんな行事がある事
保育園より幼稚園の方がうちの子は伸び伸び生活できるのかな?と思う様になりました。
ただ我が家は正直お金の面で余裕はないので
上の子が小学校にあがるまでフルで働けないとなると
旦那ぬ反対されるかな?とも思ったり😞
1才から通ってるから今いるお友達と離れて
別の場所で一から友達を作る方がしんどかったりするのかな?と思ったり
何が正解なのか分からなくて
誰かアドバイス頂けないでしょうか?💦
- mii(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
みん
私のことではないのですが、友人の子がいま4歳で発達障害とわかりました。療育勧められているのであれば、いちど発達の検査されたらどうでしょうか?友人も同じようなことで悩んでおり、検査して遅れがあると知れて良かったと言っていました。アプローチもたくさんしていけますし、気持ち的に少し楽になるのではないかな?と友人を見ていて思います。😭
ママリ
幼稚園、保育園云々より、まずはお子さんの状態と向き合うことが大事だと思います‼️
3歳ごろから診断がつけられるようになるのは、その辺りでただの性格なのかどうか、多動や自閉の傾向があるのかどうか、判断できるんだと思います。
うちの子は慣れる方が大変だし、先生たちも親身になってくださるので保育園に通いながら療育の予定です。
-
mii
なるほど!療育通われてどうですか?子供のいい刺激になってますか🤔?
うちの子はまだ面談とかしかした事なくて今月15日の発育テストでこれから通う様になるのかな?と思っているのですが💦
療育のシステムもまだよく分かってなくて😅- 11月8日
-
ママリ
まだ通ってなくて、2度目の発達センター通はで3歳半でやっと診断ついて、先月作業療法士さんの検査受けて、来月療育が週に何回、月に何回必要なのか決まるらしいです。
が、妊娠してから息子急成長で、自閉なんですがその傾向が全くなくなって…必要なのかなって思ってるところです😅
でも友達はすぐに診断ついて月2回の療育に通い出したりもしてて、状態によるのかなって思います💭- 11月8日
-
mii
なるほど!!!
うちもそうなるって事ですね😖
よく見たら上の子も下の子も同じ時期くらいですかね😳?
うちの子も二人目できて急にお兄ちゃんなんですがどうやらそれは家の時だけらしくて、、、
家でいい子な分保育園ではやんちゃしてるみたいです😭- 11月8日
-
ママリ
明らかに!って感じだとすぐに療育に入るかも知れませんね🤔友達は療育センターの療育から、地域の療育に切り替えたと言ってました💡
同じですね😌うちはどちらでもしっかりしていて、無理してないかと心配になります💦保育園で発散して、先生の目につくって言う場合もあるかもしれませんね💭先生に妊娠のこと伝えてますか?- 11月8日
-
mii
地域の療育とかもあるんですね😳知らない事ばかりです、、、
15日に療育センター行くのでその時色々聞いてみます😫
そうなんですね💦確かに心配になるかも、、、
保育園クラスが1才からの子たちが多くてみんなしっかりしてるから余計に目立っちゃって😖
はい!安定期に入って園には伝えたのですがどうやら子供が先生に話してたみたいでもう知られてました🤣(笑)- 11月8日
-
ママリ
そしたら多少なり、妊娠が影響してることは先生もわかってくれていると思いますよ😌なのでそこまで連絡ノートも深刻に考えないでいいと思います💗先生もおそらく心配してる部分もあって書いてくれてると思いますし❣️…ちなみにうちも、話しちゃってました😂
療育は年少の年から無償化対象だったり、地域の医療証が使えたりするらしいです!- 11月8日
はじめてのママリ🔰
まず保育園と幼稚園ですが、下の子も保育園に預けて仕事を続けるなら保育園の方がいいと思います。
2箇所に送迎しないといけなくなるし、幼稚園だと預かりと言っても保育園よりは劣るところの方が多いと思います。
もしどうしても一旦環境を変えたいとのことなら、こども園に転園かなーと思います。
幼稚園だと基本的には連絡ノートとかはなく、子供の様子も学期ごとにある面談か事件があったときの電話連絡くらいです!笑
手厚さでも保育園の方が園での様子を知りたいとのことなら、幼稚園はほぼないと思った方がいいと思います。
もし連絡ノートも見たくないようでしたら、元々特別に保育中の様子を書いていただいてる状態だと思いますので、大体の雰囲気がわかったのでとくに変わった様子があった時だけ書いてもらえますか?とかお願いしたらいいかなーとは思います。
-
mii
そこなんですよね、、、
出産予定日が来年の4月なので
上の子が小学校にあがるまでの2年間は幼稚園に通うなら下の子は保育園には通わせず家で保育しようと思ってます。
私てっきり幼稚園の方が手厚いイメージがあったのでしれてよかっです😭
連絡ノート見たくないわけでは無いのですがいつもお返事が同じ文面になってしまうので
お返事を考えるのが苦痛なんですよね💦- 11月8日
はなの
これだけちゃんと気にかけて対応してくださっている保育園を離れるのは、親子共にもったいない気がします。
別に責められているわけではないんですよね?
一般的に幼稚園の方が求められるレベルが高いというか、発達障害傾向のあるお子さんは受け入れられにくい、浮きやすいと思うのでそちらも心配です。
保育園も幼稚園もいくつか見ましたが、幼稚園の方が伸び伸びの印象は私には無いです。余計に周りの保護者さんからの視線が気になる気がします。
お昼寝しにくいのは娘もそうなので気を使う気持ちはよくわかりますが、お昼寝必要かどうかは人それぞれですし、園としても必ずしもお昼寝させないといけないわけではないです。年中から基本お昼寝無い保育園もあります。
それほど気にされなくていいと思います。
今はフルタイム、育休復帰後ははパートや時短になるということでしょうか?
職場はそれで大丈夫なんでしょうか?
色々書かれて気が滅入るのもよく分かります。
息子が発達障害なんですが、当時未診断でしたがプロなら明らかに分かるレベルなのにアドバイスするでもなく聞いてもないのに毎日のように色々口頭で苦情な雰囲気で言われたり、ひどい時は罰を与えられたりしていましたので。
記載が辛いのでしたら、もう結構ですとお伝えしてはいかがでしょうか?もしくは相手を傷つけてしまった時だけ教えてくださいなど頻度を減らしてもらうとか。
はじめてのママリ
うちは幼稚園の年少に通ってて、担任の先生にすごく遠巻きに発達検査を勧められて、結果、療育に通うことにしてあちこち見学に行ってます。
うちの幼稚園は20人の園児に対して基本担任1人です。
加配の申請はしましたが、息子専用の加配はつかないです。
お迎えのたびに口頭で出来なかったこと、してしまったことを言われてお迎えが苦痛です。。
とりあえずは検査を受けられて、どこか療育施設と繋がれると少し気持ちも楽になるのかなと思います!
療育の先生の方が優しく話を聞いて下さりますよー!
mii
今月の15日がその検査日です😭