5ヶ月の男の子が泣きやすく、抱っこでしか寝ないため家事ができず、離乳食を始めたいが不安。同じ月齢の赤ちゃんの様子を知りたい。
5ヶ月の男の子を育てています☺︎
日中は泣いているか抱っこで寝るかです。
家事がまーったくできません😂
5ヶ月6ヶ月の赤ちゃんがいらっしゃる方
どんなかんじですか😥?
置いたらもっても10分くらいで泣きます、
眠いとギャン泣きしスクラットで寝かしつけして寝るのは抱っこでのみで置いたら起きて泣きます、
だっこでも15分おきに起きて泣きます、
夜も前は2度起きていましたが
今は何度も何度も起きます。
唯一朝イチは機嫌がよいときがあり
がんばれば1時間くらいは機嫌いいかなってときがあったりするかんじです。
授乳は抱っこであやしてねばって三時間おきにしています。
家のことがまーーったくできません。
5ヶ月の赤ちゃんて、
ひとりで遊んでくれる時間があったり、トントンで寝てくれる子がいたり、
朝まで寝てくれる子がいたり、
だんだん楽になってくると聞いていたので
全然手があかず...
離乳食始めたくてもどうすれば?!といったかんじです😂
みなさん同じくらいの月齢の赤ちゃんどうですか??
- かえで♩(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
skyg
うちもずーーっと抱っこでした(´-ω-`)家事はおんぶでやってました!
よぽ
おんぶはダメですか?
うちは未だにお昼寝は置くと起きるので、ずっと抱っこで、家事する時はおんぶしてます。
-
かえで♩
やはりおんぶなんですね!
ちなみにおんぶにはどれをつかわれていますかー✨?
私のもっている抱っこ紐がベビービョルンOneプラスなんですけど、おんぶが1歳からって書いてあります⤵︎
やっと首も座ったのでおんぶしたいです!買い足ししようと思います!- 10月11日
あやぴ♡
うちの子は基本日中は機嫌良いで、寝ますが
夕方から最悪です(笑)
グズグズグズグズ私が寝るまで(;´∀`)
なのでおんぶですねヽ(=´▽`=)ノ
-
かえで♩
わかります!
うちは日中もグズグズやばいですが、夕方からは手のつけようがなく泣きます😂😭夕飯など作れなくて⤵︎
やはりおんぶなんですね!!
ちなみになにをつかわれていますかー✨?
私のもっている抱っこ紐がベビービョルンOneプラスなんですけど、おんぶが1歳からって書いてあります💦
やっと首も座っておんぶしたいのでべつのを買い足ししようと思います!- 10月11日
-
あやぴ♡
ですよねー(;´∀`)子供って夕方からグズグズ定番なんでしょうね😅😅(笑)
エルゴ使ってまーす☺💓首が座ってきたかなー??の時から使ってます(;´∀`)多分いけないんでしょうけど……。- 10月11日
-
かえで♩
やはりエルゴなんですねー!✨
みんなエルゴだからと思ってベビービョルン買ってはみたものの、、、
やはりエルゴ買おうかなぁ!!おんぶしたいです!!- 10月11日
-
あやぴ♡
最初赤ちゃん本舗の抱っこひも買ってたけど使い難くてエルゴ買ってみました(*^_^*)ネットで買ったら偽物だったみたいでバックルがすぐ緩むのでイライラしますがほかは使い勝手いいので、店舗等の正規品買ったら完璧だと思います(*^_^*)- 10月11日
退会ユーザー
家の娘はいないいないばぁを見せながら家事してますよ(*^^*)
お昼寝はオッパイ飲みながら
寝落ちするので
ベビーベットに寝かせてます(*_ _)zzZ
抱っこ紐で抱っこ紐して家事はどうですか|・ω・*)?
-
かえで♩
飲みながら寝落ちしてほしいですーー😭
ベットにねてくれたらいいのになァ
抱っこ紐も好きじゃないらしく泣きます...
トホホです⤵︎笑- 10月11日
-
退会ユーザー
それは大変ですね(´・ω・`)
おんぶもダメですか|・ω・*)?- 10月11日
-
かえで♩
おんぶまだ試したことがなかったんですー!
私のもっている抱っこ紐がベビービョルンOneプラスなんですけど、おんぶが1歳からって書いてあります💦
やっと首も座ったのでおんぶしたいので他のを買い足ししようと思います!!- 10月11日
-
退会ユーザー
首が座ってたら
大丈夫ですね(*^^*)
全くできなかったら、家事どうされてるんですか|・ω・*)?- 10月11日
-
かえで♩
家事放置です😂
だいたい8時から寝かしつけして9時までには寝るのですが、
それから晩御飯をパパーッと作ったり(でも夜も何度もすぐ起きちゃいますー⤵︎)、
お昼は抱っこしながらおにぎり食べたり😂
掃除も、平日は、質問に書いた朝たまに機嫌いいというときにできたらパパッとできたらいいほうで、週末にだんなさんにお願いしたりです😭
あとは泣かせっぱなしてま待っててもらって、するってかんじで⤵︎
虐待と勘違いされて通報されないか心配になります😭
愛ちゃんmamaさんのところは、テレビみてたらひとりでお利口さんしてくれますか♡?- 10月11日
-
退会ユーザー
ホントに大変そうですね😭
私も泣かせて家事する時ありますよ(*^^*)♡
家の娘はテレビみてたら
ぃぃ子にしてます(*^^*)
途中泣いたらオムツ替えて
授乳したら機嫌直るので
急いで家事終わらせてます💧
もぅ、バタバタです😅- 10月11日
かえで♩
やはりおんぶなんですね!!
ちなみになにをつかわれていますかー✨?
私のもっている抱っこ紐がベビービョルンOneプラスなんですけど、おんぶが1歳からって書いてあります💦
やっと首も座ったのでおんぶしたいので買い足ししようと思います!