
コメント

ゆち/⛄️💛💙
迷惑にならない程度に
リーダーとかだけにとりあえず伝えたりしたらいいと思います🙂
(病棟勤務ですが、システム違ったらすいません💦)

退会ユーザー
どういう勤務体制ですかね?
受け持ちを毎日夜勤に入ってから決めますか?決める時になんとなーく軽そうな人受け持たせてもらうような感じにできませんかね、、、?
チームリーダークラスなら、私がいた時は軽めの人しか見てなかったので😓
-
みさと
その日の日々リーダーが次の日の受け持ちを決めています!
チームリーダーでも重症者をみることも全然あります!
人がいなさすぎるし、パートさんばかりなので早く帰らせなきゃと考えているので💦- 10月30日
-
退会ユーザー
そうなんですね、、、😅
それなら日々のリーダーにちょっと体調悪いって伝えるしかないですかね😓- 10月30日
-
みさと
そうですよね😢
ありがとうございます😊- 10月30日
-
退会ユーザー
私は実際つわりで働けなくなったので周囲に知られましたけど、、、
ある程度体調の変化も出てくるので安定期まで言わないのは難しいかもしれません💦- 10月30日
-
みさと
1人目のときはすぐに報告したのですが、流産とか怖くて😭
難しいですかね😢- 10月30日

りな
私は師長報告後、師長からスタッフにも報告してもらいました!
悪阻があったので、勤務中荷物をもったり、入浴介助等考慮してもらえて助かりました💦
そして私もリーダーすることが多いのですが、事前に妊娠してることを教えててもらった方が割り振り等しやすく助かります!
-
みさと
そうなんですね☺︎
ありがとうございます♪- 10月30日
みさと
ありがとうございます☺️
私が一応チームリーダーをしてるんです😭
日々リーダーということでしょうか??✨