
オムツ替えや歯磨きがストレスで困っています。やり方のアドバイスをお願いします。
歯ブラシとうんちの時のオムツ替えがストレスが凄いです…
今日拭き途中でおしりに手を伸ばして触るので思わず叩いてしまいました💦すぐ指しゃぶりする事もあり、それでどうにか止めようと怒鳴ったり、叩いたり。。。
今まではオムツ替えの時はおもちゃ持たせてYouTubeもつけてでどうにかなってたんですが、最近はそうはいかなくて💦何か皆さんがオムツ替えの時のやり方教えて頂きたいです!
あと歯ブラシのアドバイス頂きたいです。おもちゃ、鏡試してダメで動画見せて笑わせながら歯ブラシをしてどうにか磨けてたのが最近歯磨き中は笑わなくなり、口もすぼめて上手く磨けません…腕をバンザイポーズでももで抑えるやり方は前より抵抗少なくできてはいますが、どうしても親指で唇グッと抑えようとしても抵抗が強くて磨けません。。。何かアドバイス頂きたいです!
本当に今オムツ替え、歯磨きのストレスが酷くてイライラしてしまい、頭痛も酷く困ってます。。。なんでもいいのでアドバイス頂きたいです💦
- のんびりまま(4歳9ヶ月)
コメント

tomona
めっちゃストレスですよね💦
私はその頃床に寝かせて自分の左足で娘の右足、右腕(利き腕)を抑えて娘の左足を持ち上げてダッシュで拭いてました(*´ω`*)
嫌がって泣きますがうんち触られたくないので💦
そのうち立ったまま替えられるようになるので今が踏ん張り時です!
歯磨きは、嫌がる時は足で羽交い締めにして磨いてましたが、好きなぬいぐるみのパペットで歯ブラシを持って磨いてあげたり、嫌がるときはお母さんの歯磨いて~と言って歯ブラシを持たせて磨く練習をさせたり、なにせ毎日ストレスの中頑張るしかない時期でした😭めっちゃイライラしながらやってたので辛かったです。お気持ちお察しします😢😢
のんびりまま
すごいストレスです💦コロコロうんちならまだ早く済ませられるんですが、少しゆるめが多くて時間がかかることが多くて困ってました💦直ぐに手が伸びてしまって💦
パペットいいですね!!家にはないので試しにやってみます!!ありがとうございます🙏
気持ちに共感してもらえて嬉しいです!💦それ以外の育児は穏やかにいられるのにその2つだけがどうしてもイライラして本当に毎日毎日が辛く感じていました💦
tomona
めっちゃしんどいですよね😭
歯磨きは、歯磨き粉や歯ブラシを一緒に好きなキャラクターのを選んでみたり、YouTubeで歯磨きじょうずかなを見て真似させたり、パペットもそうですし、そろそろ大人の真似をし始める頃かなと思うので色々試してみてください❤
もし、どうしてもしんどいときはうがいができるならうがいだけで済ませる日も作ってました😂
ママがご機嫌でいるのがいちばんなので、こうしなきゃ!に縛られずに気楽~に構えてみてください✨うんちも、めんどくかったら下だけ脱がせてシャワーで流しちゃってもイイと思います!
毎日お疲れ様です(´ω`)✨✨
のんびりまま
すごくしんどいです💦今もオムツ替えでかなり苦戦してました。。。また叩いてしまいました。。。もう本当に無理だと思って旦那と母にもう限界だってLINEをしました💦
色々とアドバイス下さりありがとうございます💦明日は母が一緒に息子を見てくれるということで土日は旦那が休みなので今日乗り越えれば少し落ち着けそうです💦
ありがとうございました💦