
コメント

なみちママ
7月に市民病院で予定帝王切開で三男出産しました〜😁
なみちママ
7月に市民病院で予定帝王切開で三男出産しました〜😁
「帝王切開」に関する質問
今回の出産で7年ぶり、3回目の帝王切開になります。 車で5分の市民病院に通っていて、 子宮の傷の部分が薄さ5mm切っていて、子宮破裂のリスクが高いと言われました。 前置胎盤の可能性も高く、最悪子宮摘出もあると。 …
帝王切開で双子を出産したのですが 帝王切開の傷あとテープってした方がいいですか? 傷の治りは早いけんした方がいいかもと 助産師さんからお話貰ったのですが おすすめとかありますか??
子宮内膜が薄いと胎動などが激しかった場合 子宮破裂起こるかもなんですか?💦 子宮内膜の薄さは着床、妊娠継続のみに 関係あると思ってたのですが どうなんでしょうか? 前回の帝王切開の傷で子宮の筋層が薄いから 子宮…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😊
出産お疲れ様でした!
おめでとうございます㊗️
お話聞きたいのですが
・何日入院されてどのくらい費用がかかりましたか??
・手術前は旦那は立ち会えるのでしょうか??
・来週の火曜に初めて行くのですが付き添いは禁止でしょうか??
質問攻めですいません🥲
なみちママ
人によるかもしれませんが大体が
手術前日~産後8日までの9日間です!
費用は個室使用が無ければ戻りがあるのかな?とは思います!
ただ、手術で着る術衣、赤ちゃんの肌着やタオル類のリネン代金は
退院日に業者の方が病室まで集金に来てその場で支払いになります!
3千円くらいあれば足ります😄
私は個室使用だったので
リネン合わせて手出しが
1万円弱くらいでした!
手術室に向かう前に旦那さんは
病棟の相談室に居てもらって
移動する時に一緒に手術室まで行きます!
私はこの時に自分の貴重品入れの鍵と携帯を渡しました☺️
赤ちゃんが出てきて保育器に入れられ
少しだけ旦那さんと会うことできます✨
写メ・ムービータイムです笑
出産の1ヶ月前から入院してたので検診の付き添いについては
分からないんですが
おそらく出来ないかなぁ…とは思います😞
ただ、病院内に売店とコーヒーを飲むスペースがあるので
そこで待っていてもらうことは出来ると思いますよ!
ままり
なるほどですね!!!
とっても参考になりました😭💕
先生や看護師さんは優しいですか???😭😭😭
なみちママ
看護師さん優しいですよ☺️✨
病棟は産婦人科のみではなく、女性用の病棟らしく病気や年代様々の患者さんがいらっしゃるので
忙しそうではありますが、何かあれば話聞いてくれます☺️
先生は私の担当が森田先生という男性の先生だったんですけど
優しいですが少し抜けてるとこあるので
何かあればその都度先生に言うか、看護師さんに言う感じです笑
私の場合はマグミット処方頼んでたんですけど
忘れられてたんで検温時
看護師さんにお願いしました笑
看護師さん、先生に相談しにくいことがあれば
師長さんにお話するのもいいですよ!
話し方が穏やかで優しい方です🥰
なみちママ
病棟は女性用ですが、妊産婦さんは
産科用のエリア(かざすタイプのカードキーを使って開ける)なので
赤ちゃんの泣き声気にして…ってことはないです😁
ままり
そうなんですね🥲⭐️⭐️
詳しく教えてくださりありがとうございます😭💕💕
緊張がだいぶほぐれました😆
なみちママ
いえいえー!
勝手のわからない所だと不安になりますよね😭
ちなみにお祝い膳は2回出てきますよ😆笑
グッドアンサーありがとうございます♡