
子供が小学生になる前に一軒家を購入したい。貯金額やハウスメーカーのおすすめ、月々の返済額などの情報が知りたい。現在は旦那の自営業で収入は月120〜180万。今月新車を購入し、貯金は500万。4月から扶養内で働く予定。家を買うことは可能でしょうか?
一軒家購入についてです!
子供達が小学生に上がるまでに考えてます。
みなさんはどのくらい貯金してから家を購入しましたか?
あと、おすすめのハウスメーカーや、安くていいところがあれば教えてほしいです、
あと、教えてくださる方はいくらで買って毎月いくら返済してるなども知識がないので教えていただけたらと思います!
上の子が今3歳なので、3年後くらいに買えたらなとおもいます。
下の子が生まれたタイミングでお手伝いしてあげるよと言われて、旦那さんの実家に住んでいます。
旦那さんは自営業、月収は120〜180万くらい一番低い月は90万くらい、仕事で使う材料代はだいたい−20万〜60万(バラツキあり)
今月新車購入480万5年ローン
貯金500万
お金は預かっていなくて、旦那さんが自分で管理しています、月の出費は生活費、ガソリン(乗用車、仕事用)、ETCなど合わせても月30万いきません、税金や保険などは旦那さんが自分で管理してるのでよくわかりませんが、これでも家は帰ると思いますか??
これから子供達もお金のかかる時期なので4月から私も扶養範囲以内でお仕事するつもりです(自分で使えるお金や子供達のイベント毎用)
- あい(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
おー
まず。車のローンあれば今すぐ無理かと!アイ工務店は安いですよ^ ^

はじめてのママリ🔰
車のローンがあったら家購入は難しいかと思います
自分の時がそーだったので笑
なので残りのローン一括で払って家購入しました
-
あい
そうなんですね☹️やっぱりローンがあると審査通らないとかですか??😢- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
通らなかったですね、、、
車のローン200万と他30万の借金があったので全て返済してとおりました🙆♀️- 10月15日
-
あい
そうなんですね🙁
ありがとうございます!!🥺- 10月15日

はじめてのママリ🔰
ご存知だと思いますが、自営だとローンが通る所からです!それから、借金は全て支払えるかとかどうです。
だから、1000万ぐらい心の準備しててもいいのかな?っと思います✨✨
あとは、パナと積水が好きです⭐🧸
-
あい
そこですよね😢
初期費用も多めに見積もった方が安心そうですよね🤔
パナと積水っていいってよく聞きますよね🥺
ありがとうございます!- 10月15日

なぉちぃ
主人が自営業ですが、3期分の確定申告書を提示し、収入もですが、総売り上げも見て判断との事でした。
まず車のローン返済が先かと思います😊
FPにお話聞くといくらぐらいまでローン組めるか教えてくれるのでそちらの方が考えやすいかと思います!
一条さんは有名ですよね😊
展示会もですが、実際に売り物件など見たほうがサイズ感や値段、諸々想像つきやすいかと思います😌
あい
まだすぐって言うより、いつ買うか〜くらいな感じなので迷ってます🤣
初めて聞きました😄調べてみます!ありがとうございます!
退会ユーザー
たくさん貯めてください!!
あ、でも今はローンのがいいかも!!
他に気になるメーカーありますか?
あい
私は一条工務が気になっててます!
頑張ってためます😳
退会ユーザー
ご主人さん稼ぐし、うちより豪邸建ちますよ‼︎いいなぁ
我が家は一条工務店です^_^
退会ユーザー
お得情報ありますが、欲しいですか?
あい
豪邸じゃなくても平家がいいな〜とは話してて😢でも土地代がな〜って思ってます😞
えー、あれば教えて頂きたいです🙂
退会ユーザー
一条工務店で建てられた方いますか?
まだ、展示場には行かれてない方だけの話なんですが!
あい
いないです!展示場もまだどこも行ってません😊
退会ユーザー
居てる方がもし居ました、その方に紹介してもらい
展示場に行く前にその方の営業さんと連絡取れば!!
なんと!カップボードが無料でつきます!私が紹介したいくらい笑笑
30万のが無料です!
我が家はその仕組み知らなくて、損しました😭😭😭😭
あい
えー!そんなのあるんですね!ありがとうございます !
旦那さんの知り合いとかにいないか聞いてみます🥺
退会ユーザー
絶対その方がいい!
たかが、カップボード!でも高いし我が家はオプションになり( ; ; )ベランダ諦めてカップボードに、、、
あ、一条工務店はくじ引きもあって当たればカップボードか他のものに!我が家は食洗機に電子キー
カップボードを無料にした家庭も、くじ引きあるし!たくさん貯めて一条で契約してくださいね^_^
あい
色々ありがとうございます!