※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
ココロ・悩み

2歳になるとマスクをつけないと療育が受けられないと言われた。マスクを嫌がる子供には、自分ですぐにとれないようなマスクや帽子を使用するとつけやすくなるかもしれない。

感覚過敏がある子供の療育に通っています。
1歳半なので今はマスク無しでも行けますが、2歳過ぎたらマスクができないと療育が受けられないと言われました。

マスクをいやがるお子さん、どのようにしたらつけられるようになりましたか?
少し可愛そうに聞こえますが、自分ですぐにとれないようにすると少しなら我慢できるかもしれません。
帽子を嫌がりますが、保育園用のピッタリサイズのゴム付きだとすぐにとれないのでつけてくれます。

コメント

ままり

過敏があるのにマスクナシで療育受けられないってちょっと理解ない気がしません?
うち2歳の時から下の子は言語聴覚士さんとの訓練(ST)を受けていますが、マスクがつけられない子は先生たちがマスクやメガネ、エプロンなどつけてくれますよ。
上の子は過敏持ちですがマスクなしでは入れない場所も増えてきてつけられるようになりました。
でも年中の上の子と同じかそれより上の子でもマスクをつけられない子はいるので、先生がそのような対応をしています。
ピッタリつけて取れないようにして、それでもダメなら通えないと伝えてみても良いと思います。正直それ以上できる手段はないですよね。

deleted user

療育で2歳からマスク…
かなり厳しいんですね💦
うちの子も療育に通っていますが、マスクできない子の方が多いです。

先生がゴーグルやフェイスカバーを付けて対応していて、子供にマスクを強要することはないです。
感覚過敏の子なら余計に、『マスクのせいで療育自体が嫌いになっちゃったら悲しいから〜』と先生たちは言ってます😢

やっぱり外ではマスク着けてほしいので頑張ってますが、ウチの子は気付くと外しちゃっていて上手く行きません。
好きなキャラクターとか使ってもダメでした💦
難しいですよね…。

お子さんの得意不得意によるかも知れませんが、お友達でN95みたいに頭にゴムをつけるタイプだと外さない(外せない)という子がいます🤔
お母さんが不織布マスクのゴムを付け替えてました。

あとは、ひたすら慣れるよう着けさせ続けてるお母さんもいましたし、感覚を嫌がらないマスクを探したりしてました。
不織布は嫌がるけどウレタンで柔らかい物ならOKとか合う合わないがあるそうです。

ゆうこ

2歳なんて、定型発達の子でもマスク嫌がりますよー。
幼稚園の年中さんとかでも、顎マスクの子とかいます(うちもですが😅)
「感覚過敏や障害で、マスクができない方もいますのでご了承ください」って、幼稚園や療育、いろんな施設で断り書きもよく見るのに、あまり理解がないですね😭

療育は、他の施設はありませんか?
感覚過敏でマスクできない子にも対応してくれるところ、きっとあると思います!!