コメント
みみ
・設備がどのくらい整っているか
・どんな療育に力を入れているか
・希望曜日と時間(あればですが)に通えそうか
・園訪問をしてもらえるか
・送迎の有無
・定期的に面談があるか
・費用
を聞きました!
みみ
・設備がどのくらい整っているか
・どんな療育に力を入れているか
・希望曜日と時間(あればですが)に通えそうか
・園訪問をしてもらえるか
・送迎の有無
・定期的に面談があるか
・費用
を聞きました!
「子育て・グッズ」に関する質問
人見知りと場所見知り激し目の1歳、いつならフォトスタジオで撮影可能でしょうか?😭 先日、バースデー撮影を午後に撮りに行きましたが、終始ギャン泣きで1枚も撮れず、別日に撮り直しになりました。 1ヶ月前から人見知…
「おすわりができた」の基準とは? 修正月齢6ヶ月の双子です。 お座りの練習はさせたことなかったのですが、試しに床に座らせてみると、支え無しでずっと座っていました。「お座りできた」とみなして良いのでしょうか? …
精神科行ったほうがいいですか 今日、近所の学校で文化祭がありました。 家族で行ってみたのですが食事が高く満足に買えませんでした。 子供達が可哀想だと旦那が言うので旦那は近くのレストランに子供達を連れて行きた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
設備と言うのは、遊具とかって事ですか?
園訪問はして頂いた方が良いのでしょうか?
質問ばかりですみません😭
みみ
そうですね!トイレとか個別療育の部屋、フリースペースなど…
園訪問は私の市では親が希望して園の許可が降りたら行けます🙆
担任の先生からはどうしても息子のいい面しか聞かないので、療育の先生から見ての息子の課題を見つけて貰ってます!
ママリ
なるほどです!!
ありがとうございます😊