※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりについて1歳の男の子です!生後半年くらいから指しゃぶりをし…

指しゃぶりについて

1歳の男の子です!
生後半年くらいから指しゃぶりをしていて
ついに指が赤くなってタコができそうな感じに
なってしまったのでやめさせたいのですが、
指しゃぶりやめさせた方はどうやって
やめさせましたか😢?

検診に行ってもまだやめなくて大丈夫とか
しか言われないから見守ってたのですが
さすがに指も赤くなってきてるし、
1歳にもなったからやめさせたくて😭

コメント

2児のMaMa💙🩷

いまだにやめれてない2歳7ヶ月の息子がいます🙋‍♀️

わさび、苦い塗るもの、絆創膏ぜーんぶダメでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦いの塗るやつ試そうかなと考えてました😭
    以前点滴したときにいつも指しゃぶりする方の手を包帯で固定されたとき指しゃぶりしなかったので絆創膏も試してみようかと😢

    • 4時間前
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    すぐ剥がされました😭

    指しゃぶりは精神安定みたいなの聞いたことあって無理に辞めさせない方がいいのかなって思いました😭😭

    今絆創膏の上から防水テープ貼ってみようと思ってそれ試す日は必ず夜泣きがあります😭

    • 4時間前
Riiiii☺︎

うちは何してもダメだったからやめさせるこは諦めた側で回答とは違いますが😅🙏🏻
指タコできては治っての繰り返し、皮剥けたりもありましたがしなくなると綺麗な状態になりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮剥けて硬くなってきてます😭
    やっぱり諦めるしかないんですかね😭

    • 4時間前
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    私は諦めました😭💦笑

    • 2時間前
ちゃちゃ

うちも指しゃぶりで悩んで色々相談してましたが本格的に辞めさせた方がいいのは2歳から3歳で3歳以上からは歯並びとかの問題で色々やばいみたいですね🤔

娘も真っ赤になって風邪の時に小児科行った時に聞きましたが塗れる薬も無いしそのまま放置しかないよって言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日ちょうど別件で小児科行くから聞こうと思ったんですが、そんね感じなんですね😭

    • 4時間前