
出産のため入院中で退屈している方いますか?双子妊娠で腰痛など悩みも。看護師や友人の支えで頑張っています。皆さんは何をして過ごしていますか?
出産のため管理入院中の方いませんかー?
水曜に検診に来たら臍帯脱出のリスクが高く、そのまま一時帰宅もできず入院になってしまいました。
携帯ゲームやらナンプレやらスクラッチアートやら駆使して時間つぶしてますが、早くもネタ切れモード(飽きてきた)です。
元気な我が子に会うためなので、あと一週間とちょっとがんばりますが、双子妊娠故に腰痛などマイナートラブルにも悩まされ、毎日がとてつもなく長く感じます。看護師さんも先生もとても優しく、総合病院なのでThe病院食だけどおいしいご飯、たまにくる家族や友達からのラインが心の支えです。
皆さん何して過ごしてますか?
励まし合い仲間募集中です(笑)
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
おなじく出産まで入院生活です🥲
ゲーム、ママリ、インスタの無限ループ
雑誌、本、クロスワード
韓国ドラマ
これらでなんとか生きてます。笑
コロナ禍の入院生活、孤独ですよね…
言い方悪いけど、刑務所にいるみたいな😂
雑談したり、
一緒に励まし合いましょう🥲🤝💓

2児mama
こんにちは✧‧˚
私も現在、34週の双子を妊娠中で、明日から管理入院の予定です!!( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
上の子2人の出産の時には、管理入院などなく、出産だったので、初めての管理入院です!
約2〜3週間どんな事して過ごそうか、Switchは持っていく予定ですが、その他暇つぶしに何持っていこうか考えています🥺‼️
一緒にお話出来れば嬉しいです❁.*・゚

はじめてのママリ🔰
携帯ゲームして過ごしてたんですが電池なくなってやることなくなって何しよ…ってなります。
Switchとダブル使いいいですね!
持ち込み禁止なんですが
夕食と朝食の間が長すぎて4.5時位空腹で気持ち悪いのでこっそり飴舐めてます(笑)

2児mama
持ち込み禁止とは、食べ物がですか?😱
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですー
15時にクッキー2枚とか気休め(失礼💦)のおやつはでます。
日中はまだしも、朝食前はみんなほんとどう我慢してんの?ってくらいお腹すきます(笑)
毎食お米はこれでもかっ!ってくらい盛られてるんですけど…家では6時朝食だったから8時まで待てません〜😅- 10月12日

2児mama
クッキー2枚って、子供のおやつ並ですね😂💭
持ち込み禁止は辛いなぁ😭
今までが6時朝食だと8時朝食の時にはお腹が空きすぎて逆に食べれなくなってしまいそうですね🥺💭
-
はじめてのママリ🔰
朝こっそり食べてたんですけど、痛みが出てきて固形物はいつ食べた?って聞かれちゃいました💦
結局経管はまだまだ長くて様子見になったので良かったですが、毎朝ヒヤヒヤするので朝食前は耐えることにしました(笑)
日中にたべてストレス発散します!!- 10月14日
はじめてのママリ🔰
週数も近いですね😁
たしかに、入院のお供にママリ徘徊も入れなきゃですね(笑)強い味方♥
他の患者さんとも接触なし
家族も面会制限
行動範囲もトイレ-ベッド間のみ
家族も友達も今の私達ほど時間を持て余している人はいないので、できることならずっと話してたいくらいだけど、できないんですよねー
雑談って雑談なのに、生活の中で結構重要な要素なことを痛感します!
ちなみにゲームは何してますか?
ママリ
ママリ見てると辛いのは自分だけじゃない!って思えて、ほんと強い味方です♡
出産は帝王切開ですか?
入院3週間目で大部屋に移動してきたんですが、なるべく生活音出さないようにって考えてますます拘束されてる気分になります🥲
何気ない日常会話って凄く重要なんだなって実感しますよね!
上のお子さんの様子はどうですか??
ゲームはLINEPOPやってます🤣笑
はじめてのママリ🔰
LINEPOPって初めて聞きました!調べてみます😄
双子なので予定帝王切開ですね。
上の子はパパっ子なのと母が応援に来ているので楽しく過ごしてるみたいです。それはそれで複雑だけど😂
音立てないように…
って過ごすの結構難しいですよねー消灯早すぎだし!
ママリ
結構ひまつぶせます😂
逆におすすめのゲームあったら教えてください♫
私も帝王切開です!
早く出産したいけど、手術もこわい。笑
あー、同じです🤣✨
ママ〜って泣かれるより安心だけど心は複雑ですよね笑
1ヶ月以上上の子に会えないので、ちゃんと覚えてるのか不安になります😂
消灯21時ですか?
同室の人21時前にはちゃんと電気消してて、こっちが焦ります💦
いまは大部屋ですか??
はじめてのママリ🔰
MFICUという妊婦さんの集中治療室?にいます
21時消灯です!時間になったら勝手に電気が消えちゃいます。
母から上の子が楽しそうに笑ってる動画とか送られてくるんでホッとする反面、あー私もその場にいたいなぁ、と軽くホームシックです(笑)
携帯ゲームはナンバーフロー、ポッピンブロックを行ったり来たりしてます。