
子供を寝かしつけた後、寝落ちしてしまい、トイレに行きたくなって起きました。旦那にリビングで起きた理由を尋ねられ、イラっとしたため寝ると言ったところ、旦那から不満を言われました。自分の都合で接してくる旦那に対してどう思いますか。
昨日の出来事です。
子供を寝かし付けてるうちに寝落ちしました。
急にトイレに行きたくなり起きました。
旦那はリビングに居て起きてたので私もリビングに行くと「何で起きて来たんだい?」と言われイラっとしたので「じゃ寝るから」と言ったら「何でそういうの?本当うるせー」と言ってました。自分がヤリたい時はベタベタするクセに用無ければそんな言われ方をされ携帯ばかりイジって人の話しなんか聞かない。
どう思いますか?
- 初めてのママリ(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ATMですね😌旦那、父親ではなくATM

はじめてのママリ🔰
普段からあまり関係がよくないですか💦?
うちは夫婦仲がいいからかもしれませんが、私なら旦那に「何で起きて来たんだい?」と言われてもイラッとしないです😳!
トイレのついでに寄ってみただけー!とか、ちょっと一緒にいたいなーと思って!とか、特に理由はないよーで済んじゃいます!
全然気にしません!
-
初めてのママリ
そう思える気持ちがすごいです!ウチは旦那がいちいち私の気に障る事ばかり言うんです。
ちゃんと仲良く寝たのなんて記憶に無いです。- 10月9日

ゆうな
いつも寝かしつけしてそのまま一緒に寝るならなんで起きてきた?なにかあった?と聞きませんかね🤔
それを、じゃあ寝るから!って返されたら旦那さんもはぁ?何その態度!ってなったのかな?と思いました!
-
初めてのママリ
ウチの旦那は「何かあった?」なんて聞くような人では一切無いです。私が風邪引いたりしても心配ではなく「はぁ?何で風邪引いてるの?」とか切迫早産で入院になった時も怒鳴られ「ふざけんな」と言うくらいですから。
なので私もイライラします。- 10月9日

ぽん
お気持ち分かります。
うちの旦那も、自分がやりたい時や勝手にやれると思い込んでる時などは機嫌が良く、ベタベタしてきたり食器洗いしてみたり、その態度があからさまなんですが、出来ないとわかった途端、もしくは出来ないとわかってる間は終始機嫌悪く、ちょっとしたことで心無いことばかり平気で言ってきます。
だからこちらも旦那のちょっとした発言でイラッとしてしまうんですよね。
こちらとしては、食器洗いなんていいから普段からただ普通に接してくれてればそれでいいのに、って思うんですよね。
-
初めてのママリ
本当そうですよね。
ウチも優しくなりますよ。ヤリたい時は。- 10月9日
コメント