※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さら
子育て・グッズ

オムツ替えで寝返りや逃げる子どもに困っています。うんちが多くて急いで拭きたいけど、寝返りされて大変。つかまり立ちだと綺麗に拭けない。同じような経験の方、対処法を教えてください。

うんちしたときのオムツ替えで寝返りがすごかったり、ハイハイで逃げたり、大泣きして暴れるのですが、皆さんどうやってかえてますか❓ ウンチが柔らかめで急いでふきたいのですが、結構大量にするため素早くふけずにすぐ寝返りされてうんちまみれになり、朝からシャワーです。そのまま水遊びです😱
出かけようと思ったけど、疲れてぐったりです。😭

つかまり立ちだと、綺麗にふけないし、おもちゃとかもあんまり効果ないので、おなじようなかた、どうやってるのかなーと思って質問しました!

コメント

ゆー

2人目だからか、どんな体勢でも綺麗にふけるスキルを身につけてしまったので、基本的にはハイハイ体制かつかまり立ち体制でふいてます!

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    すごすぎですね!
    私もそのくらいの技術を身につけたいです😭
    ほんとオムツ替えが苦痛です😭

    • 9月30日
イリス

下にペットシート敷いて、赤ちゃんの右側から、左足を赤ちゃんのお腹を上から押さえるようにして動きを封じます。
手でおしり触ろうとしますが、私の足があるので届きません。

大泣きされたりしますが、この方が結果的に色々早く終わります。

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    ありがとうございます!
    挑戦してみます☺️✨

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    泣かれるけどその方法で早くできました! ありがとうございます😊!

    • 10月3日
ママリ

どうしても急ぐ時は申し訳ないと思いながら足で体を押さえながら拭いてます😅

もちろんギャン泣きですが😂

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    ギャン泣きしますよね😂
    寝返りしようとするので押さえるのも難しいですよね!

    • 9月30日
deleted user

それくらいの時は、
絶対何か持たせてました💦笑

袋に入ったお菓子でも
体温計とか、ボディクリームとか
なんでも持たせながら変えてました🥲
じゃなきゃ変えれなかったので🥲笑

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    何か持たせてもすぐ寝返りしようとしますよね。
    でもお菓子でつるのはアリかもしれませんね🤔✨やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月30日
はじめてのままり

メリーの下でゴロンとさせてます🙌
そうするとメリーで遊んでくれるので
急いで替えます💦

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    やってみますね!☺️

    • 9月30日
まま

電気の下で電気のリモコンを渡して遊んでいる隙に必死でかえています😅でんぐり返し体制で両足押さえつけて寝返り阻止してます☺️

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    確かに電気つけると喜ぶしリモコンは好きですね!
    やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月30日