![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は一旦仕事を辞めていたんですが、上の子もいて保育園の送り迎えも退院後も無理そうで、主人の会社の協力が得られるようにと先生が診断書を書いてくださいました!
今何週で診断書はどのように依頼をして、どんな理由から断られたのですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
重度妊娠悪阻で2週間入院していました。
それまでも切迫で1週間休んでいました。
逆に私は、9〜20時を日中は2人体制の環境で、3人で回していて、職場で長く休む事に引け目を感じて、無理矢理退院して、就労可能証明書?を書いて貰いました。
退院後、1週間お休みを貰い職場復帰しました。
私は仕事をしている時の方が気分転換になったので、無理のない程度にしていました。
それでも毎日食後は吐いていました😅
結局、吐き気やダルさがなくなったのは安定期に入って1ヵ月くらいたった頃でした。
退院の目処はたっておられますか?
その状況にもよるのかなと思います。
退院の話が出た時に
母子手帳の裏?の辺りに、母性健康管理指導事項の欄があるので、そこに書いて頂くのはどうですか?
入院されているなら、看護師さんに書いてもらえないかと頼んでみるとか🤔
私は回診の時に言えなかった診断書(悪阻での入院は保険適用でした)や、職場に提出用の証明書の依頼は全て看護師さんに頼んでいました。
-
ゆうき
お返事ありがとうございます。看護師さんにも相談してみます。6周から入院しており、母子手帳まだ貰ってないので、確認してみます。
- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
休職して1週間後に入院になり、1週間入院しました。
元々1ヶ月自宅安静の診断書を書いてもらっていたのですが、体調が落ち着かずプラスでもう1ヶ月診断書を出してもらって計2ヶ月休職しました。
退院してすぐに落ち着く訳ではないですし、少しはお休みしたいですよね💦
-
ゆうき
お返事ありがとうございます。
私も1ヶ月単位で書いて欲しいのですが、なかなかもらえず。。。💦お金もかかることなので💦- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12週の時に妊娠悪阻で入院しました。
わたしは初期から子宮収縮などの症状もあった為、母性健康管理指導事項連絡カードというものを先生に書いてもらって職場に提出し、ずっと仕事休んでます💦
また、悪阻で入院した時も追加で書いてもらったので、退院後もずっと休みもらってます😂
妊娠悪阻は診断書や母性連絡カードを頂けるはずです。無理が一番良くないと思うので、先生にお願いして書いてもらうのが一番だと思います😭
どうか主様が安心してお過ごしできますよう、お祈りしています🙇♀️
-
ゆうき
お返事ありがとうございます。
妊娠中で職場と病院にはさまれメンタルやられてます。。。💦
ダメ元で先生にお願いしてみます💦- 9月29日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
休み始めて1週間程で入院し、10日後退院、そこから自宅で約2ヶ月お休みしましたよ。
入院の時点で1ヶ月の診断書を書いてもらい、それが切れる頃の検診で先生にまたお願いしました💦頼みにくいですよね😅
-
ゆうき
お返事ありがとうございます。1ヶ月単位でくれるの羨ましいです。うちもしかも2週間分しかくれなくて💦お金もかかります🥲
- 9月30日
ゆうき
お返事ありがとうございます。今9周です。10月に入ってないからその後の診断書はまだ書けないと言われてしまいました💦しかし職場には休む期間を決めて診断書を出して欲しいと言われています💦