4歳半の自閉症の長男、成長はありつつもコミュニケーション・言語理解に課題。家族での外出も多動に気を遣い、別行動も増え悲しい。他のお子さんはどうですか?
お子さんが知的障害ありの自閉症の方、もしくは他の発達障害の方。(グレーゾーンではなく)
今何歳(何年生)で、どれくらいの成長を遂げていますか?
うちは4歳半の長男、年度末の生まれなので年中です。
進学先はおそらく特別支援学校になるかと思います。
療育手帳B1(中程度)です。
施錠、スイッチやタイヤやへのこだわりが強い、危険認知がてきない、トイトレが進まない、お友達と遊ばず自分の世界。
食事面では困ることはありません。睡眠は入眠薬の服用で随分落ち着きました。
弟(おそらく定型)や私達父母の事は大好きで一緒に遊んだりできます。療育の成果が出てきて、言葉も増えて簡単な指示なら通るようになりました。
ですが先日の発達検査にて、コミュニケーション能力・言語理解は1歳児前半レベルだと判明。
言葉も出なかった頃と比べると、成長したように思っていたので、これが現実なんだな…と。漠然とした不安があります。
家族でお出かけするときも、楽しめるかよりも長男の多動の事が気がかりというか…危険でなく親がラクな出かけ先を選んでしまいます。そうせざるをえないです。
ですので別行動する日も増えました。それもなんだか悲しくて。
皆さんのお子さんはどうですか?
毎日どのように過ごしていますか?
- mi
コメント
もんきち
今一年生で知的はあまり
なかったので軽度と診断
されましたが、
4歳までは話さず、癇癪等
すごかったです。
未だに寝る時はオムツ必要で危険認知は出てきましたが
こないだも轢かれかけました😞
🔰
びっくりウチの子かと思いました💦
うちは3歳半で療育通ったのが3歳で、昨日療育行きだして半年たちアンケート書かされましたが半年立っても大きい変化はなしで焦ってます🥺ちなみに幼稚園保育園行ってません...
ただ言葉だけ少し喋れるの増えました!行く前と比べたらですがら
-
🔰
お出かけは平日はしません買い物にも私と子供だけでは絶対行きません><もちろん公園や児童館などもってのほか...
土日旦那がいる日だけスーパー行く程度で、この前大きい公園連れていきましたがずっと泣いては抱っこせがむし、外食はわちゃわちゃした空間や子供の叫び声泣き声に敏感でこれまた難しくなり本当に引きこもり🏠状態です🥺
障害さえなければ、もっと行ける場所増えたりここ行きたいってリクエストくれたりで楽しいんだろうなって落ち込みます🥲- 9月28日
-
mi
コメントありがとうございます✨
似た感じですか?嬉しいです🥰
うちは2歳半すぎで療育を始めて、明らかな成果が出始めたのが通って1年してからです!
🔰さんのお子さんも、きっとどんどん成果が出てきますよ✨
公園も泣いちゃうんですね。
慣れた公園とかなら大丈夫な感じですか?
うちは泣かないだけいいのですが、危険認知が全然できなくて水辺の公園は何度も飛び込もうとします。
下の子は自分で判断しているのを見て、ああ違うなーと悲しくなってしまいます。
外食きついですよね。お祝いは専らテイクアウト、ドライブスルーです😂
仕方ないですけどね。
分かってるんですけど、時々周りとの違いにため息が出てしまいます。- 9月28日
-
🔰
お返事遅れてすみません💦暖かいコメントありがとうございます😭
療育の先生はスモールステップや!!言うてもっと時間かけましょうと言われましたが....そして来年ようやく幼稚園デビューでそこから大きく伸びてくれたらと思います...🏡
多分ですが誰もいない公園なら大丈夫なんだと思います!
うちはとにかく子供が苦手で💦感覚過敏で声とか敏感なんだと思います🥺
危険予知...いやいや全く出来ません💦普通の子ならできるんですね....
はーやっぱり障害って辛いですね🥲
でも本人それを辛いと自覚出来てないのもまた...私がしっかりしなきゃですが...- 9月29日
-
mi
うちの子も、音への過敏あります!
電子音やら赤ちゃんの声やら。
公園選びも大変ですよね😅
集団に入るとさらに伸びますよ!
楽しみですね🥰
しんどいですよね。
こうしてたまに吐き出させて貰わないとやっていけないです😣
聞いてくださりありがとうございます!- 9月29日
ママリ
5歳(年中)の次男が知的中度の自閉症です。
年少から療育園に週5単独通園していて、療育園のお陰で4歳半辺りから徐々に椅子に座れるようになったり自分の荷物を片付けられるようになり、少しなら手を離しても側をついて歩いたり手を繋いで歩けるようになったりと多動性も徐々に落ち着いてきました☺️
会話は全くできずエコラリアばかりで、危険認知はまだまだです。
お友達や兄弟と遊ぶ事もなく、トイトレも全く進みません。
睡眠障害もあり薬を処方してもらっていましたが、薬の拒否が凄いので服用せず年齢と共に落ち着くのを待つ事になりました(笑)
食事面は偏食が凄いですが、食べられる物であれば自分でスプーンを使って上手に食べられます✨
来年就学支援で色々小学校について検討していく事になっていますが、支援級は厳しそうなので支援学校へ行く事になると思います。
最近は外へ出ると多動性や衝動性が激しくなるので、家族でショッピングセンターや大きな公園などは厳しくて…
知的中度の自閉症で同じだったので次男の事を書きましたが、うちは子供3人とも発達障害なので外出は特に周りに気を遣って疲れます(笑)
本音は家族で周りを気にせず色々な所へお出掛けしたいですが、なかなか難しいです。
家族での外出だと人の少ない公園へ遊びに行ったりのんびりお散歩する事が多いです☺️
-
mi
コメントありがとうございます✨
同じ学年ですね!それにうちの子と結構似てるなーと思いました。やはり支援学校が、良い意味で無難ですよね。
うちの子も最近衝動性が強く、こだわりもたくさんあって。
最近施錠へのこだわりが物凄く、誰かがトイレのドアから出てくると突撃してきます😅
そして阻止するとギャー!!です(笑)
そうなのですね!
うちは2人で限界です。
手は2本しかないのにどうやってるんですか?療育園の送迎の際とか。
尊敬です…😭✨- 9月28日
-
ママリ
うちの子も施錠やドアへの拘りの時期ありました🤣
開いてるとすぐ閉めるのでちょっと厄介ですよね(笑)
うちは3人目妊娠中に次男の自閉症を疑い出して3人目出産後に自閉症確定し、3人産んでから次々発覚していったので時すでに遅し状態というか…
次男(知的自閉)→三男(知的自閉)→長男(ADHD)の順に分かりました。
赤ちゃんの頃は全く気が付かず普通に家族計画として子供3人望んでいたので、有難い事に順調に授かれたと思ったらこんな状況でビックリしました(笑)
療育園の送迎は長男が幼稚園の間は末っ子はおんぶしたり、次男三男を2人乗せベビーカーに乗せて長男と歩いたりしてました!
長男は幼稚園、次男は療育園で園が違ったので昨年は2箇所送迎して大変でしたね💦
今は長男も小学生になったので朝長男を見送ってから次男送迎してます。
なんだか大変ですが、それでも3人とも可愛くて可愛くて🥰
色々不安も尽きないですが、お互い頑張りましょうね✨- 9月29日
-
mi
赤ちゃんのときにはわからないですよね!
二人でヒーヒー言ってるので、本当尊敬します😭
再来年からおそらく支援学校と保育園になるのですが、今から不安いっぱいです。
ですね!お互い頑張りましょう✨- 9月29日
I&S&K
知的障害はなく自閉症とADHDがある息子がいます!今小学2年生ですが、多動や衝動性も自分で抑えるようになってきました!無くなったわけじゃなく、回数が減ったって感じです!
言葉は4歳からいっきに出始めて1歳遅れでした!それと同士にオムツもはずれました。
ただ現在としては大人対のコミュニケーションは大分できるようになりましたが、同級生の固定された友達(一緒に遊ぼと言って遊ぶ子)はおらず園から一緒の子がいれば遊んでたりするみたいです。
4歳の時は買い物なんて、行きたくなかったですね😅
今は登下校もグループでいけてますが、4歳の時はずっと加配の先生が離脱する息子を追っかけてくれてました😖
そして現在支援級で国算以外は普通クラスに行っていて、それでも普通クラスで手を挙げて発言したり出来てます。支援級は息抜きできる場所って感じですし、勉強も楽しいみたいで特性のこだわり部分が相乗効果になってます!
園の時はそんな事できる日なんて来ないと思ってました😭
療育を3歳からしていて、周りが驚く程の成長を成し遂げてくれました😌
-
mi
コメントありがとうございます✨
えええー!凄い👏
急成長ですね!!
自分で気持ちのコントロール、凄い✨
追いかけ回すくらいの多動からそこまで成長できたのは素晴らしいですね😆
勉強も楽しいなんて!
ご相談なのですが、
衝動性を抑えるというのは、具体的にどういったことをしていますか?- 9月28日
-
I&S&K
お返事遅くなり申し訳ないですm(*_ _)m
例えばなんですがイライラしたりすると自分を収めるためかくぅーーって声をかみ締めてます!
その行動をした後に、切り替える時もあれば1人になる時間を自分で作ってたりしますよ😊- 10月11日
mi
コメントありがとうございます!
毎日ヒヤヒヤですよね。
日中はおむつなんですね!凄い👏
お母さまも頑張りましたね😭
進学先はどこにされましたか?
もんきち
普通級に在籍してますが
支援級にも席置いてます😣💦
算数や国語は家で勉強して
とりあえずついていけてますが
図工や体育全然だめで
自傷行為しかけたみたいです😫
mi
なるほど!
4歳から発語で普通級に入るまで成長されたんですね✨凄いな〜😭
ありがとうございます!希望が見えます😭
体育は…苦手だと辛いですよね😖
特に球技とか…。
私自身、図工大嫌いでしたが中学の美術になってから大好きになりました!そして得意になりました。
後々考えると「自由に」が辛かったです。何を作ればいいかわからなくて。
すみません、こんなやつもいるよって話です💦
もんきち
私も主治医も、療育の先生も
驚く程成長しました😳❣️
ただ、やっぱり、健常児の
子と比べると明らかに差は
あります😞💦
なるほど🤔💦
確かにこれ!って明確な答えが
無いと悩んでしまいますしね🤔
多動は本当大変ですよね😞💦
下の子が今多動酷くて
私もお出かけには行くものの
監視員になってます☹️💦
mi
監視員!!まさにそれですね!
楽しいよりもいかに安全か、周りに迷惑をかけないかばかり考えてしまいます。だから疲れてしまうんでしょうね。
極端な話、ドッグランみたいな周りが完全に囲われた公園があればいいのですが。
だいたい公園って出口が2箇所以上あるじゃないですか。
需要あると思うんですけどねー笑
もんきち
わかります😫🙌
全然知らない人に自分の頭で
考えた話とかし出しちゃうし
ちょっかいかけるし
常に目光らせてます😫
わかります。(笑)
今でこそ少しは遊べるように
なりましたが、
小さい時は一目散に出口に
向かってました😶🌫️
勘弁してよーって結局公園
疎遠になりがちでした😣💦
mi
すみませんお返事が遅くなりました💦
気合いと体力があるときしか公園は行きません😂
危険認知についてはこれからしっかり教えていこうと思います!