※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
avocado
ココロ・悩み

旦那の過干渉に悩んでいます。旦那は子供に対して怒りやすく、私の指導方法にも干渉します。子供に自由に失敗を経験させたいが、旦那の影響で難しい状況。自分でフォローしているが、このままでいいのか不安です。

旦那の過干渉が気になっています。

私も小さいうちは口うるさいお母さんだったと思います。
でも次男が療育に通いだし、長男も手のかかる性格なため、色んな促す方法を勉強中です。療育の先生や幼稚園の先生に聞いた事、こうしたらいいと言われたことを旦那にも共有していい方向に進んでいきたいと思っています。
でも旦那はカッとなりやすく、すぐに大きい声で叱ります。それも良くないと伝え、どうして行きたいかを何度も伝えました。でも回数は減っても根本は変わらず、、

私が子供を叱っている時も入ってきてもっと叱ります。
フォローする人がいないのはまずいから私が叱っていたらフォローをして欲しいと伝えましたが、それもあまり変化はありません。萎縮させて従わせる方法が間違っていることを伝えていますが、逆に旦那は私が甘いと文句を言います。

私自身母親が口うるさく、父親は温厚なタイプだったので男の人の怒った声が怖いです。
そんなこともあり、日常的にきついです。

危険なこと以外は子供のやりたいようにやらせて沢山失敗して経験して欲しいのですが、旦那がいるとあれダメこれダメが始まるので、休みの日でも旦那と子供を一緒に居させるとも良くない気がしてしまいます。旦那本人も俺がいると怒ってしまうからと改善するのではなく逃げます。

基本的に子供が失敗して維持を焼いていたり泣いていると「そんなんならやるな!」のスタイルです。

なのでせっかくの休みも私がひとりで子供たちと遊んでおり、家事が進まず(旦那がやってくれてもご飯の準備くらいです)ずっとこのままは難しいなと思っています。

旦那が変わらないならと私がフォローしてるつもりですが、このままでいいのか悩んでいます。どう思われますか?

コメント

ちっち

どうもなにも、旦那さんは変われないんじゃないですか?avocadoさんが今までフォローしてきたようにこれからもフォローが必要なんだと思います。
ただ療育に通われるお子さんには、特に言葉掛けって大事だと思います。
旦那さんに理解を促すのも諦めないでほしいと私は思います。

  • avocado

    avocado

    やっぱ変わるのは難しいですよね。私が休日出勤とかでいない時のフォローを凄く心配しています😭

    • 9月26日
  • ちっち

    ちっち

    心配ですよね。
    またお子さんが成長されて、お父さんはこういう人なんだという理解ができるようにフォローしてあげて欲しいと思います!

    • 9月26日
  • avocado

    avocado

    それは父親を否定するのではないってことですよね?こういう時はお父さんはこう思うんだよってことを伝えればいいですかね😭

    • 9月27日
  • ちっち

    ちっち

    そうですね!お父さんが怒るのは、それだけあなたが良くなってもらいたい、期待してるからなんだよとか…
    本文読み返したのですが、avocadoさんが男の人の怒った声が怖いんですね。それは旦那さんに伝えたことありますか?奥さんに怖い思いをさせているとわかる方が、なんだか怒りの抑止力になりそうに思います🤔

    • 9月27日
  • avocado

    avocado

    そうですね!最近子供たちの私への依存?がすごくて、あまり旦那には近づきません💦あまりいい状況じゃないなと思っています。
    言ったことは無いかもしれません。話してみようかなと思います!

    • 9月28日