※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻‍❄️
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の娘が2ヶ月前から毎日夜泣きをしており、妊娠中で夜泣きの原因を悩んでいます。夜中は抱っこしても泣き止まず、愛情不足や遊び不足を心配しています。保育園も行っておらず、公園にも連れて行けない状況です。

夜泣きって毎日しますか?😵
何か理由ってあるんですかね💦

1歳11ヶ月の娘ですが、ここ2ヶ月ほどほぼ毎日夜泣きをします💦
寝言泣きのようなものから、しばらく抱っこしないとおさまらないほどのヒーヒー泣き叫ぶものまで、、😢

心当たりがあるとしたら今2人目妊娠中なのでそれで夜泣きするのかな?と思ったり、、🥺
(その前からちょこちょこ夜泣きはする方だったので、あまり気にしていませんでした。)

特に昨晩はひどくて、抱っこしても蹴ったり叩いたりしてくるので、1階のリビングに移動して、私もお腹が張りやすいので寝ながらトントンしたりしてましたがなかなか泣きやまず😭

「大好きだよ」「大丈夫だよ」と言うと、首にしがみついてきてなぜか泣き止むので、永遠と伝えていました、、😢
普段から大好きだよと伝えたり、ハグはなるべくしていますが、これで泣き止むってことはあまり遊んであげれてないのかな?とか、愛情不足なのかな?とか思ってしまって私も夜中一緒に泣いてしまいました😢💦

まだ保育園も行っていないし、日中も2人きりでまだ悪阻も終わっていないので公園もほとんど連れて行ってあげられず、、😵‍💫

今朝は、あんなに夜中泣き叫んでたのに、5時起きで朝ごはんもモリモリ食べてご機嫌で1人で遊んでます😅

夜泣きすごいお子さんいらっしゃいますか?💦

コメント

deleted user

上の子夜泣き凄かったです!
愛情不足なんかじゃないですよ!
総合病院の小児科の先生に夜泣きは放置でいい。触ったりしてヒートアップするならそれこそ放置して!と言われました💦
しかも夜泣きは本人覚えてないらしいですし…😭

ママリ

2歳半ですが、たまにあります。
酷い時は、その時はもう気が狂ったかの様に、突然起きて大泣き💦
あっち行こう!こっち行こう!電気!と本人も寝ぼけてるのか分かってない様でとにかくパニックみたいに泣き叫びます😵
その時は落ち着くまで声を掛け続けたり、本当はあげたくないのですが牛乳やジュースで気をそらしたりしています💦

ちせ

おんなじ感じです‼︎
1歳2ヶ月から現在まで
ほぼ毎日、2.3回起きて泣き叫んでいます😂
何してもダメで、本人も寝ぼけているのでトントンして落ち着くのを見守るだけです🤣

9月に入って落ち着きました‼︎
5日に1回程度になりました!