
長男が食事を拒否し、毎食泣きながら食べる悩み。ストレスでイライラし、食事が苦痛。報われない労力を感じ、子供にはおやつだけ食べてほしいと思う。疲れてしまった様子。
毎食のことですが、長男がごはん食べたくない!
遊びたいからいらない!で怒ると泣きながら食べる、、
今日は泣きながらまずい!これきらい!と
お皿を前に飛ばしたのを見て私も限界で
ブチ切れてもう食うな!と怒鳴ってごはんを
目の前で捨ててしまいました、、
平日は幼稚園なので昼は一緒に過ごさないから
いいのですが毎日朝も夜も食べても泣きながら
でしか食べなくてほんとにストレスです。
私自身もイライラしながら怒りながら
毎食食べてて美味しいと思って食べた記憶が
ほんとに全然ありません。苦痛です
子ども相手にブチ切れてだめな母親ですかね、、
私の中でごはんに一番労力かかってるなと
思うのでそこが報われないのがしんどいです。
イヤイヤ期の次男連れてスーパー行って
これなら食べてくれるかなこうしたら喜ぶかな
って考えながら買い物してお腹すいた〜って
言うから夕方急いで作って出した結果が
毎食これなのでもう作るのやめて大好きな
おやつだけ食べててもらいたいくらいです。
私だって毎食切れたくないし泣き声も
聞きたくないですでも無理です。
久しぶりに疲れてしまいました。
すみません吐き出すとこなくて、、
- ななせまる(4歳10ヶ月, 7歳)

2児ママ
ご飯を食べないと言われたら、すぐに下げるのはどうですか?
そうしたら、食べると言ってそれはそれで泣きまくりますか?💦
うちは食べないなら別の物は無いし、お腹空いたって絶対言わないというのを条件に、食事を下げます!
1食くらい抜かしても死なないだろうし、きっとお腹は空いてるから次のご飯のタイミングは絶対食べるかなと思っていつもそうしてます。
作った物飛ばされたり、ぐだぐだ言われると私でもブチ切れてます😅
ほんと、自分だけのご飯なら適当でいいけど、子供達の栄養を少しでも考えて作らなきゃいけないから大変ですよね💦

退会ユーザー
子供のごはん、大変ですよね。好き嫌いなくたくさん食べる子が羨ましいと何度思ったことか。😓
うちは子供の必ず食べるものだけ用意して「ごはんラップしとくね〜お腹空いたら食べな〜」ってしてますよ。食べるものも食べるタイミングも、全部娘に任せてます。
怒鳴ってしまったのは良くないと思いますが、ブチ切れちゃう日もありますよね、、

ちゃこ
うちも全く同じです~
ほんとに食事が苦痛です
自分で食べないからずっと雛鳥状態で食事中もあっちこっちフラフラしてほんとにイライラして怒ってばっかりです😇
コメント