※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

育児家事を全て任せられている方、24時間子供と過ごしている方、経験を共有したいです。

2人育児してる方、
夫が育児家事ノータッチの方
自分の親、義親に頼ってない方
24時間子供といる方
よかったら返信ください。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

はーい!わたしです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、幼稚園あるときは
    平日9時〜14時まで上の子だけとは離れます笑


    主人は朝の7時から夜遅いと22時とかまで仕事なので、
    育児家事して欲しくても、忙しくてその時間にはもう
    子供達寝てて主人は何もすることありません😵‍💫

    義親は飛行機に乗らないといけない距離。
    実家の親は頼れません!


    たまにストレスたまりすぎて
    なけてきます!!

    頼れる親がいる友達、ママ友の話を聞くと羨ましすぎて腹立ちます😭

    りさんは、大丈夫ですか?

    • 9月17日
ぽんたろう

はーい!私も同じです🙋

  • あ

    どうやって日々過ごしてますか?
    疲れすぎてイライラしてやばいです

    • 9月18日
  • ぽんたろう

    ぽんたろう

    遅くなってすみません💦

    支援センターや公園閉鎖されるまでは、毎日のように行って時間潰してました💧今は閉鎖されているので、家の周りを散歩したりしてます。毎日、なにして過ごそうって考えてます🤣雨の日なんて最悪です…。

    旦那は朝5時〜夜23時仕事。繁忙期入れば休みなし、休みあっても寝て過ごしてます。

    大変ですよね。全部ひとりでするの疲れますよね💧ひとり時間もないですし…。コロナもあってリフレッシュできないですし。

    私は疲れたときはご飯作るのやーめた!とテイクアウトや、カレーとかにしちゃってます。旦那にご飯作らない宣言します。笑

    大丈夫ですか??

    • 9月18日
  • あ

    子育てってほんと1人で出来ないんだなとかんじてます。。。

    2人いると外へ出かけるのも疲れませんか?😭
    下の子抱っこ紐して上の子相手した日はもうヘトヘトで💦
    旦那に話しても大変さは理解されず

    同じく休みの日も旦那は寝てます。
    お腹空いたら起きてきてまた寝ます
    💦

    ご飯作らない宣言いいですね😊

    • 9月18日
  • ぽんたろう

    ぽんたろう


    外出大変ですよね😱荷物も多いですし…。けど、家にいるより散歩した方が機嫌いいので、出てます。寝てる旦那みるとイライラすることもあるので。笑

    抱っこ紐も大変ですよね💦後追いとかないですか?😱家事するのにおんぶしてしてたので身体バキバキになってました🥲

    ご飯って結構負担になるので、よく宣言してます🤣それで旦那に文句言われたらイラッとしますけどね🤯
    宣言してちょっとは手を抜いてくださいね✨

    • 9月19日
Aちゃん

今、ではなくてすいません😅

小、中学生の上2人がまだ小さな頃は、私もそうでした😅

震災で遠い遠い県へ避難し
旦那は地元に残る…だったので

母子家庭か?みたいな感じでした(笑)😅