
3歳の娘が幼稚園に行きたがらず、理由を嘘だと疑ってしまう母親。娘が本当に困っているのか、どう対応すればいいか悩んでいます。
3歳の娘が幼稚園に通っています。
最初の方は朝早く起きて
幼稚園にかよっていたのですが
途中から何時に寝ても起きなくなり
起きても泣いて行くのを嫌がります。
本当なのか嘘なのかわからないのですが
泣きながら
「先生に怒られるから行かない」
「先生に頭ぶたれるから行かない」と言います。
この前「お腹痛いから休む」と言って
休んだのですがお腹痛いのが嘘だったので
先生が叩くとかも嘘なんじゃないかと
思っちゃいます。
でも本当だったら自分ひどい親だなとか
思ってどうすればいいのかわからなくなってきました。
幼稚園に行ってほしいし
行かないと娘のやらなきゃいけない事がたまって
自由時間遊べなくなるし
また先生に あんまり来ないから入園当時のままって
言われちゃう。
本当やだ。普通に通ってほしい
- strawberry(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぶるちゃん
私も今同じ悩みがあり先ほど投稿しました。。
それを先生に伝えましたか?
私は家でこんなことをいってると伝えてみました😫

退会ユーザー
あんまり来ないから入園当時のままなんて言われるんですか?
そんなことを言う先生がいるならお子さんが言っていることもあながち嘘ではないんじゃないかなと思いました。
-
strawberry
入園当時のまま成長してないと言われました🙁
ボイスレコーダーとかやった方がいいですかね…- 9月15日

ぬん
クラス同じ子のママに先生たち様子とか聞いてみたらどうですか?
ほんとに叩いてたらお友達もママに言うと思いますよ!
-
strawberry
休んだ分の制作などを他のみんながお外で遊んでる時に私の娘だけ教室に残って先生と2人で制作してるみたいで…😫
娘のお友達に幼稚園どんな感じ?って聞いた事ありますが先生に怒られてるとか叩かれてるってゆうのは聞いたことがないです!- 9月15日
strawberry
数ヶ月前からこんな感じで言い始めた時に1度相談しました🥲
だけどうちの園の先生はみんな
そうゆうことはしない。ちゃんと仕事してる。と言われて相談しても意味なかったです😩
ぶるちゃん
なんか先生のその発言は園にも問題ありそうですけどね、、
下の人も言ってますけど😫