※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5週で胎嚢確認できず、不安な状況。排卵日確定で陽性検査もあり、腹痛や出血も。流産や異常妊娠の可能性に不安。流産経験あり、対策中。

5w0dまたは4w6dで胎嚢確認できませんでした😢
一応胎嚢らしきものはあったみたいですが小さ過ぎて分からないみたいでした。
排卵日は通院してたのでほぼ確定でズレはないと思います。
排卵日のずれなしで5週でも胎嚢見えずその後順調に育った方いますか?

ドゥーテストの妊娠検査薬で排卵から10日目に薄い陽性→生理予定日で終了線と同じくらいの濃さ→20日目の昨日久々に検査したら逆転現象確認→21日目の今日も逆転現象するくらいくっきりでした。

腹痛と不正出血もあったので流産や子宮外妊娠、胞状奇胎などの異常妊娠なのかなと不安です。
不育症で2回流産していて薬を飲んで対策していたのですが、なかなか上手くいかずつらいです😢

コメント

ピグロット

胎嚢が見えない段階での診察してもらったことがないので、わかりませんが、私は6wで初診でした🙆
5w並みの小さな胎嚢しか見えず、中身も空っぽで不安でしたが、8wの時に見てもらったら赤ちゃんと心拍の確認ができました!
まだこれから望みは十分あると思います✨
不安しかないと思いますが信じましょう💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね☺️週数に追いついていないと不安ですよね…
    希望持てます✨
    来週また診察があるので不安ですが、それまで頑張って過ごします!

    • 9月14日
mini

はじめまして!
まだ早いので5wで確認できなくても心配なさならなくて大丈夫だと思います!私は6wくらいにいって卵黄囊のみの確認でしたが次の週には胎嚢確認できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめましてありがとうございます!
    そうなんですね✨私も来週に胎嚢などが確認できると良いです😭
    次の診察まで不安で長いですが心配し過ぎずにすごそうと思います!

    • 9月14日
みかん

1人目の時5w2dで見えませんでした💦
基礎体温測ってそこしかタイミングとってないのでズレはないと思います😣
生まれるまでずっと小さいと言われてましたが元気に生まれました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ズレなしで見えなかったんですね😳無事出産されたとのことで希望持てます!
    次の受診怖いですが早く時間が経って欲しいです😭

    • 9月14日
よん

私も通院しており、病院で排卵前の卵胞18mmを確認していました。
自然に任せたため、いつ排卵したかは分かりませんが、先生の予想では内診したその日か次の日ということでした。
その後妊娠検査薬が陽性になり、排卵から考えると5週の時期に診てもらいましたが何も映らず、、
子宮外妊娠を疑われたため総合病院へ転院しました。
紹介状を書いてもらいましたが総合病院の先生がいい意味でのんびりした方で、排卵日特定した訳じゃないからズレてる+もしかしたら子宮の中で精子が生き残ってて受精が遅かったかもなので1週間後まで様子見ようと言われ、1週間後(計算上7w)にもう一度診てもらうとめちゃめちゃ小さな胎嚢が確認できました!
その後順調に育ってくれて1週間遅れで予定日に修正が入り現在13wです😊

未だに18mmだった卵胞がめっちゃ粘って排卵したのかな🤔と謎ですが、育ってくれていることに感謝です✨
次の病院まですごく長く感じますよね🥲
エコーで胎嚢が見えることを祈っております🙏🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    通院していてもそんなに排卵が遅れることもあるんですね!
    希望持てます😭明日受診なので不安ですが、頑張ってきます。

    • 9月20日
カホ

私も5w4dで1ミリくらいの胎嚢ぽい黒点がやっと確認出来るくらいでした😓来るの早過ぎたかもね〜と言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    そうなんですね😳排卵が相当遅れたとかですかね?
    不安ですが次の受診待ちます。

    • 9月20日