
コメント

ママリ (27)
夜は静かにして騒いじゃダメとか
電話中や仕事の事で考え事とか
してる時はちょっと静かにして
とは言います😭😭

ちまこーい
疲れたり体調悪い人に対しては騒がないように伝えますよ😊
仕事で疲れてるから大きな声じゃなくゆっくり静かに話そうねって出来たらいいと思います。

こっこ
結構静かにして、は言っちゃいますね💦
うちの場合は下の子が寝てるから静かにして、ってことですが‥
疲れてたりしたらもうちょっと静かにして、とか、小さい声で話してって言ったりもしますよ。
疲れてる時にギャーギャー言われるのはしんどいものです。
ポコちゃんさんはお子さんの気持ちを第一に考えていてすごいなって思いました!
旦那さんもちょっと疲れてるから小さい声でお話しようね、とかって他の言葉で言えたらいいかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
どんどん走り回ってうるさいなら注意します‼︎
それに仕事の事で考え事なら子供が寝てる時にすればいいのにって思っちゃいます😅
パパが帰ってきてくれて嬉しいのに「静かにしろ」と言われた息子が可哀想すぎました🥺