
息子がお風呂に入ると必ず泣いてしまう状況で困っています。原因がわからず悩んでいます。お風呂から上がると笑顔なのに、入るのが嫌そうです。
3ヶ月になった息子を育てています。
2ヶ月半くらいから、家のお風呂に一緒に入りだしました。
入り始めのころは、週に一回からスタートし、そのあと1週間くらい毎日入っていましたが、ここ4日くらいお風呂に入ると必ず泣きます。
1日目→スイマーバは一緒にお風呂に入りだした時から使ってました。スイマーバでニコニコしてたのにしばらくしたらギャン泣き。手を握ったら泣き出しました。手を握られたのが嫌だったのかなぁ?
2日目→スイマーバをして手を握らずにいるも、しばらくするとギャン泣き。スイマーバが嫌だったのかなぁーって思いました。
3日目→前日のことがあり、スイマーバなし。入ってしばらくするとギャン泣き。スイマーバ使用のため水温を緩くしていたのでそれが原因かなぁ?って思いました。
4日目→水温をスイマーバつかう前と同じくらいにしてみましたが、入ったらすぐギャン泣き。
何が原因かまったくわかりません。。。
お風呂から上がるとニコニコ!(◎_◎;)
お風呂に入れるのが嫌で仕方ない!(◎_◎;)
- ⁂⁂⁂(5歳9ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
もしかしたらですが、スイマーバーの空気が多くて首が苦しかったのかもしれませんね(^_^;)
それでトラウマになってるのかなー?と思いました(^_^;)
コメント