※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳になったばかりの下の子が、未だに自分からのおすわり、ハイハイ、つ…

1歳になったばかりの下の子が、未だに自分からのおすわり、ハイハイ、つかまり立ち、、、なにひとつできません。
ぱちぱちしたり喃語を話したりはするし、目はしっかり合うので10ヶ月検診のときは個性の範疇かなと言われました。
ずりばいが早くなってきていたり片方のおしりだけ座れていたりと少しずつ進歩しており、とーーーってもかわいいので親もそこまで心配はしていないのですが(笑)、やはりきちんと調べてもらった方がよいのでしょうか?

成長がゆっくりだったお子様のお話など聞かせてほしいです!

コメント