
妊娠中にステロイドを服用中の方への質問です。服用量や理由、赤ちゃんへの影響について知りたい。自身はベーチェット病でステロイド7ミリ服用中。妊娠10週目で不安を感じている。
妊娠中の初期から出産まで毎日ステロイド(プレドニン)を服用していた方いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら
○いつの時期何ミリ程度飲んでいたか
○飲んでいた理由
○出産されたお子さんに何か影響があったか
を聞きたいです。
体験談でなくても大丈夫です。
近い人がそうだったとか、それに近い状況だったとか。
ベーチェット病という難病を抱えながらも、第二子が欲しく妊活をしていました。
ステロイドを今は毎日7ミリ服用しています。
少なくしたり、やめたりするとすぐに体調悪化してしまい、出産まで飲むことになりそうです。
こんな毎日薬を飲んでいてお腹な赤ちゃんは大丈夫なんだろうか?妊活するタイミング間違えたんじゃないか?など毎日自分を責めて泣いてます。
ちなみに今は妊娠10週です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちい
◯妊娠前からプレドニン5ミリ
◯膠原病(難病)の為
◯何も影響ないです
8年ほど前から毎日プレドニン飲んでます。
第一子の時は忘れましたがもっと量は多かったですが、
完母で一才半まで授乳もし、元気いっぱいですよ!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
ちいさんの回答を聞けてとても安心しました😭
今の妊娠後期でも毎日服用中ですか?
妊娠初期の器官形成の時期とかもガッツリ服用してましたか??
ちい
36週の今も、初期もずーっと毎日5ミリ飲んでますよ!
大丈夫です!
そんなに珍しくないことだと思います!
はじめてのママリ🔰
珍しいことではないんですか??😳
ママリでたくさん調べてもあまり毎日服用してる方いらっしゃらなかったから、私だけだと孤独を感じてました😭
ちいさんが回答してくれて本当に救われました✨
ありがとうございます!!
ちい
私みたいな膠原病患者はプレドニンとは切れない縁だし、主治医も妊娠出産授乳も許可されてますよ!
よかったらはじめてのママリさんも主治医の先生に確認してみてください☆