※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が抱っこを嫌がり、寝かしつけに苦労しています。抱っこで泣き止むこともあるが、寝かしつけに時間がかかることも。育児で不安を感じており、助言を求めています。

生後1ヶ月になったばかりの息子がいますが、抱っこが苦手です。
寝ている間は横でも縦でも身を預けてくれますが、泣いている時は横抱っこは海老反りで拒否、縦抱っこをしようとすると手と背筋を使って仰け反ります。泣いているままにする訳にもいかないので、のけぞっている頭を支えながらユラユラしたり歩いています。その状態で10〜30分の間泣き止んだりウトウトしたりまた泣いたりを繰り返して、眠くなってきたらやっとこちらに身を預けてくれて、よく見る縦抱っこが出来ます。
起きている時に縦抱っこをしようとすると、苦しそうに身を捩って退け反られてしまうことがほとんどです。
ベビービョルンミニを持っていて、これを使用すると最初はギャン泣き、少しすると眠ってくれることが5割、ギャン泣きのままのけぞり続けることが5割といったところです。

睡眠は、新生児の頃から夜はしっかりと寝てくれていて、おっぱいをあげたら寝落ち、そのまま次の授乳時間までぐっすり寝てくれます。
昼過ぎ〜夕方はあまり寝ず、おっぱい→ぐずぐず→のけ反り縦抱っこ(30分くらい)→寝る→5分で起きる、を繰り返しています。

息子は抱っこが嫌いなのでしょうか?それとも抱っこが下手くそなのか😔
のけぞっている頭を支えつつ揺れている状態も抱っこと言っていいのかどうか……🥲
抱っこじゃないと寝てくれない、抱っこをしたら泣き止むと目にするのですが、我が家もそれに当てはまっているのでしょうか…。
皆さんの言う抱っこで寝かしつけというのは、抱っこをしたら割と早めに泣き止んで後は寝るの待ちなのか、それとも泣き止むまでにも時間がかかっているのかも教えて欲しいです。

初めての育児で何が何だか分かっておらず、不安ばかりです。色々教えて頂けると嬉しいです。

コメント

ぴょん

個人差かな?とは思います。
うちの上の子は抱っこしてのけぞることはありませんでしたが、友達の子は全力でのけぞってました。

お腹が空いていない
ゲップがしたくて苦しい
おむつが気持ち悪い
暑い
寒い

など、なく原因は沢山ありますがもしたら、抱っこがあまり好きじゃないのかもしれないですね。
抱っこが嫌いだとしても、全然おかしくなくて、指を吸うことが好きな子がいたり、タオルを持ってたい子がいたり人それぞれですしね!

泣くと暑くなるのでもしかしたら、

泣く→暑い!→伝えようとして、泣く→暑い!

とかもあるかもしれないですね。
大人より赤ちゃんは暑がりなので案外と見落としがちです…

足を動かしたり、よく動いてる子は背を伸ばしてる!等いいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おむつを変えたり温湿度計と睨めっこしたり色々試してはみるのですが、なかなか難しいですね…暑くならないよう気をつけます!
    仰反るのけ反らないは個人差、抱っこ嫌いでも全然おかしくないと子育ての先輩に言ってもらえてのんだか安心しました🥲💕
    コメント頂きありがとうございます🙇🏻

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昔の質問にすみません💦私も同じことで悩んでいます。その後はお子さんはどうですか?経過など良かったら教えて頂きたいです。

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません😭
    まだ悩まれてるでしょうか?
    まずは毎日の育児、お疲れ様です!!
    結果として、3ヶ月になる頃には抱っこで泣き止むようになりました。抱っこもだんだんしやすくなっていきました!
    3ヶ月になる頃には大体何時間経つと眠くなるというのが分かってくるので、それに合わせて抱っこで寝かしつけると10分もしないうちにうとうと、その5分後にはぐっすり寝てくれるようになりました✨
    それまでは、もう、ひたすら試行錯誤して乗り切ったような感じです…。
    ・洗濯機、掃除機、シャワーの音
    ・ビニールをカシャカシャ(色んな種類のビニールで試しました)
    ・抱っこする人を変えてみる
    ・抱っこ紐(ベビービョルン)でひたすら徘徊
    などなど、その時効いても次の時には効かないのでまた一から色んなのを試して…気が付いたらお互いに抱っこに慣れたように思います。

    今では機嫌が悪いときに抱き上げるとニヤッとして、抱っこしてる間はご機嫌です。

    抱っこに慣れるまでは、1人で見ているのがとても怖くて、授乳で寝なかったらどうしよう、泣いちゃったらどうしよう、と常に不安でした🥲
    でも気が付いたら抱っこがしっくり来るようになって、寝かしつけするのが上手になってました!7ヶ月の頃からは寝る時の抱っこはママじゃないと泣いちゃうようにもなって愛しさ爆発です🤫

    今はとっても大変かと思います思いますが、どうか無理しすぎずお過ごし下さい🙇🏻
    私で良ければいつでもお話し聞きますので✨

    • 3月31日
めー

生後1ヶ月くらいの時同じような感じでした。横抱きは嫌で海老反りになりながら泣く…不安定な縦抱きで頭を支えながら抱っこしていましたよ!
抱っこしたからといってすぐに泣き止むことは少なく、しばらく泣いてそれでやっと抱っこでウトウト、という感じでした!

抱っこが嫌いとかではなく、まだお互いに慣れてないのかなー?とは思います!子どももママもまだ1ヶ月ですもんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、同じですね……😭
    めーたんママさんとお子さんは、その後徐々に慣れていったのでしょうか??
    なんだか心強く感じました😭

    • 8月26日
  • めー

    めー

    2ヶ月の終わり頃からのけぞって嫌がったりすることはなくなってきました!むしろ今は横抱きでないと寝なくなりました…
    そして、クビが座ってないのに縦抱きしていたからか2ヶ月の終わりにはクビがだいぶ座ってきましたよ!

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!聞けてよかったです😭
    めーたんママさんのお子さんと全く同じになるとは思いませんが、同じような子が2ヶ月の終わり頃には抱っこちゃんになっていると知れて、なんだか道が開けました( ; ; )
    抱っこちゃん、私からすると羨ましいですが、めーたんママさんもお体におきをつけくださ🙇🏻

    • 8月26日
  • めー

    めー

    初めてのことだらけで、色々と不安になりますよね…お互い、頑張りましょう!

    • 8月26日
(^-^)♩.。

長男が似たような感じで
とりあえずひたすら仰け反ってました。

息子は2歳の今でも
落ち着きが無く、
感情豊かで、色々と敏感な子でした。

もぉ何してもダメで
唯一、旦那の抱っこで
たまに寝てくれる感じで
日中はずーと泣き声聞いてましたよ😖

うつ病になりそうでした。

不快なことがあるかもしれないし
その子の性格でもあると思います🥲💦

もぉ何してもダメな時って
しんどいですよね、、

私も自分の抱っこが下手と
責める日々でしたよ🥲

もぉ向き合うしかないと思って
耐え続けてきました(笑)

頼れる人が周りに居るなら
助けて貰ってくださいね!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男くん、似たような感じだったんですね🥲
    ネットで調べると不安になるようなことばかり書いてあるので、先輩ママさんの経験談を聞けるのが有り難いです…。
    うちも旦那の抱っこの成功率の方が高いです!そもそもの成功率が高くないですが😢

    皆、こんな終わりの見えない抱っこ(?)、寝かしつけをしているの?!と思ってしまいます…。
    これが我が子!と思って、抱っこも試行錯誤しながら周りを頼りながら頑張ってみようと思います💪🏼
    色々教えて頂き、ありがとうございます!

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

今一ヶ月の娘も全く同じ感じで心配です。
その後いかがでしょうか、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!返信が遅くなり、申し訳ありません。
    終わりの見えない抱っこ、めちゃくちゃ辛いですよね…😭

    息子は未だに縦抱きしか受け入れてくれませんが、仰反るのはだいぶ減りました!そして、グズグズしているところを抱っこすると、泣き止んでくれるようにもなりました😭
    ただ、体は密着させてくれますが、顔をつけるのはやっぱり寝てからです。それまでは頭だけ仰反っているところを片手で支えていますが、当時の抱っこと比べると、自信を持ってこれは縦抱っこです!と言えると思います😊

    2ヶ月になった辺りから、寝るのも上手になったように思います。こちらが抱っこに慣れたのもあると思います!
    それまでは正直、へんてこ抱っこで泣き疲れて寝るまで耐えていたことが多かったと思います…。なかなか泣き止まず、なんで泣いているのかもよく分からない息子を1人で見る時間が怖くて、無理言って実家の家族に来てもらってたりしました。
    うちの息子の場合ですが、ベビービョルンのミニがとっても役立ちました。
    ・装着前にオムツ交換をする
    ・洗濯機の横で洗濯の音を聞かせる
    ・蛇口から水が流れてる音を聞かせる
    ・硬めのビニールをしゃかしゃかする
    ・深めの縦揺れをする
    これらを忍耐強くし続けると寝てくれる率が高かったです!!最初はギャン泣きでもそのまま続けると泣き止んでくれることもありました。

    結局、試行錯誤しながら耐えていたらいつの間にか息子が慣れてくれたような感じだと思います😭
    今は辛いかと思いますが、いつか終わることを信じて、無理せずお過ごし下さい😭

    • 11月15日