※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

鬱の症状について相談中。離婚後のストレスややる気の低下、将来の不安があり、ハンドメイド作家になりたいが現実味がないと感じている。仕事には行けるが、やる気が起きない。子育ては楽しいが、自分自身には無気力を感じている。

鬱ってどんな感じですか?
現在シングルマザーで実家暮らしです
思い返せば旦那のうまくいかなくなってきたときから気持ちの浮き沈みが激しくなりました
離婚後は同居のストレスや仕事のやる気が起きないことが増えてプレッシャーというか実家を出てひとりで我が子を育てるんだと思っても仕事のことを考えるだけで憂鬱になり、家でも常に周りのことが気になっていらいらして疲れてしまいます
特に朝は気持ちが入らず仕事の準備もしたくなくて、だからといって家にもいたくなくて、はやく子供と家を出たいと考える日々です

実家を出たいけど今のままで子供と2人生活できるか不安だったり、出来ることなら子供と2人で住んで自宅でできる仕事につきたいと思うくらいそととの関わりを持ちたくないです

やらなきゃいけないのにやる気が起きません
仕事に行きたくないし、実家でも同居人と顔をあわせたくないから部屋を出たくない

いま唯一やりたいことといえばハンドメイド作家になること
なんだか現実味がないしそれでやっていけるとは思えないけど、もくもくと家で作業していたいです
元々裁縫がすきで作りたいものもあります

なんだかただ甘えてるだけなんだろうなとわかってます
でも本当に辛いです

子供できる前は仕事人間で残業休出頼まれれば必ず出たし当たり前かもですが私用で仕事を休むこともせず、年に1回高熱出て休むか休まないかくらいでした
どれだけ疲れてても頭痛くてもお腹痛くてもとにかく仕事には行って頑張っていたはずなのに、今ではもうそこまで頑張れません

ぱっと見た感じ鬱ではなさそうですかね?
正直鬱を理由で仕事を辞められたらどれだけ楽かと思ってしまってます
もはやそういう風に思ってしまってる時点で違いますよね

でも本当とうになにもかもやる気は起きないです
子育ては当たり前にはできています
子供は可愛いし楽しく子供と過ごしたいと思ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

私ももうそんなに出来ませんよ
どれがうつかは人にもよって違うところもあると思いますが
やる気出ないとかは当てはまります。

  • もも

    もも

    逆にいえばやる気出ないこと以外は当てはまらないからやはりただ気持ちの問題なんですかね
    もとは出来れば子供と一緒にいる時間を長く作りたいという思いから残業や休出はしたくないって考えだったのですが、今では仕事自体を考えるとただただしんどいです

    • 8月24日
りんご

わたしは仕事が原因でうつ病になりました。症状としては、寝付きが悪くなる、夜中何回も起きる、朝起きられないなどの睡眠に関すること、一日中だるい、ぼーっとしてしまう、息苦しいなどがありました。
そのうち涙が止まらなくなったのでこれはおかしいと思って病院に行きました。
症状は人それぞれだと思いますが、病院では診断するための脳波か何かの検査もあり、総合的に判断されるようです。
話を聞いてもらうだけでも楽になるかもしれないので、一度病院に行ってみるのもいいと思いますよ😊

  • もも

    もも

    寝ることに関して特に気にしていませんでしたが、言われてみればわたしも毎日夜中何回も起きてしまったり寝付きはとにかく悪くなりました
    息苦しさも常にあります
    しんどいだけじゃなにも解決しませんよね

    • 8月24日
あやこ

鬱だと笑えないというのがありますが、どうですか?
ハンドメイドしてますが、食べていくくらい稼ぐのは本当に難しいことです。

  • もも

    もも

    心からは笑えてないですが愛想笑いはできます
    会社でも普通に会話もしますし他人から見たら変わりないと思いますが、内心はめちゃくちゃ疲れて自分から話すことはないです
    ハンドメイドは唯一いまやりたいと思えることの代表として記載しました
    できたらいいなと夢見るくらいで出来るとは思っていません
    いろいろ考えてると不意に泣きたくなるときの方が多いです

    • 8月24日
  • あやこ

    あやこ

    愛想笑いでも笑えるうちは鬱では無いです。ですが、適応障害とか不安障害など他の病気も考えられます。

    • 8月24日
  • もも

    もも

    適応障害みたいなのはあるのかな、と感じてます
    結婚して親戚が増えてかなり気を使うようになって子供が産まれてさらに(元)旦那側の家系に振り回されてそこら辺から人間関係がうまく築けず色々あって離婚して実家でも同居人にイライラしたりとにかく関わりたくなくなっています
    なにかしらの精神病には当てはまってるんですかね

    • 8月24日
  • あやこ

    あやこ

    精神疾患というのは何かに当てはめれば病名付きます。
    ですが精神的に何かしら症状があれば精神科受診出来ます。
    ですが投薬治療が主となりますのでお薬に抵抗ある場合はおすすめ出来ません。
    ハーブティや漢方薬なども効果あるかもしれません。

    • 8月24日
  • もも

    もも

    病名が出たところでなにも生活は変わらないけど、自分の今の状態が知りたい気持ちもあります
    薬などの抵抗はないです
    また少し考えていましたが自分は少し本当の意味で心と身体を休ませたくて今の状態が鬱など精神病であってほしいんだなと思いました
    そうすれば自分自身の沈んでる気持ちも肯定できるし同居人も多少は理解してくれるかなって
    まずは漢方など試して気持ちを落ち着けたいと思います

    • 8月24日
  • あやこ

    あやこ

    すぐに病名付ける医者は良くない医者です。こちらの言いよう、言い方で病名は付きます。1年くらいかけて困り事をクスリで無くしていく、そして前向きに生活できるようにお薬が助けてくれます。
    ただクスリが合わないこと、依存なども多いので自分の考えはしっかり持たないとです。あと偏見もあります。
    本など読むのも手ではあります。たくさん本があるので読んでみると気持ちも楽になるかもです

    • 8月24日
あゆた

私は躁鬱病なので
少し違いますが、
やる気が出ない、
人と関わりたくない、
ダメな時はベッドから
起き上がれずトイレすら
行けなくて永遠に
意味のない事考えてます。
お辛い気持ち分かります。
息抜きは出来てますか?

  • もも

    もも

    ベッドから起きれないなどこういった話を聞くとわたしはまだ軽症なのかな、本当は大したことないんだろうなと感じます
    そもそも気持ちの問題でとくになにもなかってりして
    息抜きはハンドメイド作品を作ることです
    でもフルタイムで仕事して保育園のお迎えに行き帰ってきてから同居人の散らかした物から片付けるがはじまって家事育児に追われて1日が終わるので、作品作りも週に1回するかしないかといった感じです

    • 8月24日
maimai

読んだ感じ、鬱っぽくはないかなと思いました。
ハンドメイド作家になりたいとか、もくもくと家で作業したいとかいうあたりからも。
趣味も出来なくなる、食事も味のしない砂を噛んでいるように感じられるのがうつなので。

ただ、少し離婚のストレス?というかシングルであることに対する不安やプレッシャーで気疲れしている印象は受けます。

  • もも

    もも

    自分自身の今の状態などまた少し考えてみましたが、プレッシャーは当てはまるかなと思いました
    ひとりで頑張らなきゃいけない、自分がやらなきゃ生活できない、子供のために、いろいろ思えば思うほど孤独を感じ気持ちが沈みなにをするにもしんどいと感じるのかなと
    同居人に姉家族がいるのですが、夫婦揃ってるのに家事育児はあまりせず3歳の子供はほったらかしでおもちゃはぐちゃぐちゃ、片付けさせることも代わりに親が片付けることもしなかったり家がすぐ散らかって姉家族みてるとストレスです
    シングルマザーという道を自分で選択したとはいえ自分は子供との時間を作りたくても仕事で疲れてなかなかしっかり相手にできなかったら気持ちに余裕が無くなったり
    なんで自分だけ、どうせ自分なんてと思ってさらに気持ちが落ちます

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

いまの私と状況が似ていて、私のことかと思いました。
本当にやる気がでませんよね。。

私も実家に居させて貰って有り難いことなのですが、ストレスがたまりすぎていて賃貸探しています。しかし賃料が高くてそれもそれで不安が募ります。
でも早く家を出ればまた元気が戻る気がして‥。

すみません、共感してしまってなにもアドバイスができなくて(;_;)

  • もも

    もも

    今の自分の状態を肯定してくれる人も共感してくれる人も周りにはいないので、こういったコメントをいただけると自分だけじゃないんだと思えることができるのでとてもありがたいです
    居させてもらってるだけで本当にありがたいですよね
    でも合う合わないは出てくるし生活スタイルが出てすれ違うこともあります
    おっしゃる通りで、家を出たところで生活できるのか、まだ同居の方がなにかあった場合臨機応変にできるのではないか、ましてや子供が同居人に懐いていたら家を出るのも考えものですよね
    まぁ近くに住めばいいだけの話ですが結局金銭的な不安が大きいです
    同居のありがたさを理解しているからこそストレスに感じる自分自身にも嫌気がさします

    • 8月24日