※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家族・旦那

義両親に妊娠報告するのが早い旦那にいやだなと思っています。生理予定…

義両親に妊娠報告するのが早い旦那にいやだなと思っています。生理予定日過ぎる1日前に旦那が早く言いたすぎて妊娠報告してしまいました。(フライングで妊娠検査薬試したら妊娠になっていた為)
心音確認するまでは言わないでとお願いしたのに今からすごい不安と心配です。

1人目の時も妊娠の袋がわかった時点で早く言った方が手伝ってくれるからと病院帰りに報告してました。
(義両親はたいして手伝ってくれませんでした)

昔からこれは言うのやめてほしいって言っても忘れて言ってしまう旦那なので秘密が守れません。
男の人ってみんなそうなんですかね?
病院は6週目すぎてから予約しましたが心音確認するまで不安です、1人目の時も安定期までつわり酷かったので色々不安になって辛いです。

コメント

プーさん大好き

えーーーー、めっちゃ早すぎません!?!?

私は流産経験があるので、実母には心拍確認後すぐに言いますが、義理親には安定期近くまで言わないですよ。

実母に早くいうのは、何かあったときに助けてもらうためで、義理親に頼るつもりないので🤭そこは旦那がわかってくれますね

  • あい

    あい

    早すぎますよね、義両親が30分くらい離れた所に住んでいるのと何でも義両親と兄弟に話したい旦那なので不満です( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    義両親は好きじゃないので頼りたくないですが旦那が実家好きなので頻繁に行ってます。
    心音確認を検索したら流産のケースもあるとの事で不安です。

    流産経験ある事を人に話すのは勇気がいる事だと思うのにコメント頂いてありがとうございます、今妊娠されてるとの事で本当に無事産まれるよう願ってます(*´ω`*)

    • 8月16日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    何でも話したいって言ったって、内容によりますよね😡!!

    温かいお言葉、ありがとうございます😊❤️

    お腹の赤ちゃんを信じてあげてください❤️きっと大丈夫です❤️

    • 8月16日
  • あい

    あい

    再度コメントありがとうございます。
    夫婦ながらも言わないでいいことは言わないでいいと経験出来ました。

    ありがとうございます、お腹の赤ちゃん信じます(*´ω`*)
    母子共に健康で産まれて産後大変ですがお身体大事にして下さいね(*^-^*)

    • 8月16日
りょん

気が早過ぎですね💦
そんな旦那さんもう信用出来ないので、性別とか大事なことは一切言わないです😌
ただ自分が嬉しいから周りに言いふらしたいだけなんでしょうね…

男の人って言うより、旦那さんが守れだけないだけだと思いますよ?
うちは話さないようにキツく口止めしたら言わないです

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。
    ほとんど期待もしてないですが旦那は子育てしないので足に使いますよ(笑)
    心音確認するまで本当に不安です、性別わかっても女の子かなぁ見えなかったといってつらぬこうと思います。

    やっぱりうちの旦那だけですよね、子供もみれないのに本当にイライラします( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 8月16日
ぴっぴ

あーそう言うの腹立ちますよね。何にも分かってないくせに、本当に無責任!
何かあったら一番気まずいのは奥さんなのに!
うちもやたらに言いたがるんですよねー
一般的には安定期入ってからだから!って感じですよー
せめで心拍確認するまで待って欲しいですね。

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。
    本当に嫌です、思いやりないので旦那は子供見てるといいながらスマホ見てます。
    私が洗濯から戻るの見て子供と遊ぶフリします。
    もう期待せず子供がちゃんと育つ為に生活してます。

    • 8月16日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    うちもですよー
    子供見てる時はスマホやめてって言っても聞きません。

    洗濯戻るの見て遊ぶフリって…奥さんに全部バレてますよー!ですね🤣
    しかも、何にもしてないより繕ってる方が無駄にムカつきません?💦

    期待はしない。それわかります!

    • 8月17日
  • あい

    あい

    いつも仕事でいないんだから子供見たり家の事も少しは手伝ってほしいですよね(´-ω-`)

    ですね、期待せず旦那を使うとこは使う感じでいきます(o^∀^o)

    • 8月17日
ママリ✨

妊娠したのも、これからお腹で守って行かないといけないのも、産むのも私なんだけど!っと思います💦

  • あい

    あい

    コメントありがとうございます。
    本当にそれですね、人の気持ち分からない人なんですよ( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 8月16日