※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこさん🐱
お仕事

ヤクルトレディーの方への質問です。コロナ禍でのお届け状況や会社の対応について気になることがあります。感染対策や業務内容について、どのような状況なのか知りたいです。

ヤクルトレディーやってる方いますか?
コロナのこの状況の中で
お届け状況はどうでしょうか?
それぞれの販売会社によって対応が違うので
聞かせていただければと思います。

ちなみになのですが
私の販売会社では
コロナでも通常業務です。
新規活動、エリア普及活動なども普通にやらされ
コロナ禍のこの時期に
営業いいの?って疑問に思ってます。
会社がいいって言うんだから
仕方ないですが。
私個人の意見ですが
正直既存のお届けも
危ないと思ってます。

マスクをしてお届けは15分以内
消毒徹底してれば
もしセンター内でコロナが出ても
誰一人濃厚接触者には当たらず
コロナの人以外は普通に仕事をするそうです。

一応健康をうたっている
会社なだけあり
ちょっとコロナ対応の疎かさに
びっくりしてるのですが
これが普通でしょうか?

コメント

deleted user

新規活動は、インターホンは押さずにチラシのみのポスティングに変わりました。
お庭などに出てる方などには声かけOK

既存お届けのお客様へは通常通りです。
お客様からコロナを気にしていると言われたら、BOX対応をお勧めすることになっています。

センター内でコロナ出ましたが、濃厚接触にはならなかったので、何も変わらずいつも通りです。

健康を謳ってる会社ですが、コロナで危ないからお届け停止、ともいかなくないですか?
お客様こそ、コロナだからこそ免疫力高めたいなどもありますし、私達が動かないとどうにもなりませんしね。
それは仕方ないと思います。
アルコールも会社から支給されてるので、私はあまり気にしてません。

  • ねこさん🐱

    ねこさん🐱


    コメントありがとうございます!
    新規活動はポスティングのみなのですね!
    それだったら怒鳴られなくても大丈夫ですね😭
    緊急事態中なので営業嫌がられてて。
    かと言って活動期間なのでやらないわけにもいかなくて💦

    Box希望の方には
    対応おすすめしてるんですね!
    私も気になる人にBOXを勧めたいのですが
    BOXの数保冷剤が足りなくなってしまい時短で回せてもらってる感じです。。

    確かに私たちが動かないとなにも始まりませんもんね。
    仕方ないですね。

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そりゃ嫌がられますよね。
    やってるフリしてポスティングだけでもいいと思いますけどね😂

    保冷剤たりない時は隣のセンターとやりとりしたりしてますよ!
    そこは本社で用意してもらうしかないと思いますが、マネージャーとか対応してくれないんですかね?

    • 8月15日
  • ねこさん🐱

    ねこさん🐱


    わたしも明日からポスティング
    中心にやろうと思います!!

    そーだったんですね!
    保冷剤どこのセンターでも足りないようであとBoxもここ最近いっきに増えたみたいで
    注文かけてもなかなか来ないで
    会えるお客様には
    頭下げてお届けさせてもらってる感じです😳
    マネージャーも現状知ってるのでなんとか手配はしようとしてくれていますが間に合ってなくて😭
    毎日前日の家に回収はいってるのですが。。

    とにかく早くこのコロナ禍が
    終わればいいですよね😭💦

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    えーーそうなんですね😥
    うちの地域は足りなくても他センターとのやり取りで全然足りるくらいあります、、大変そうですね。。
    早く終わってくれないとほんと困りますよね。新規活動しないと売上増えませんし、、

    • 8月15日
  • ねこさん🐱

    ねこさん🐱

    やっぱり地域によって違ってきますよね🥺
    お客さんからBoxでってお願いされてもBOX来るまですみませんって感じなので
    高齢の方とかだと
    家族が心配して電話きたことあります😭
    幸い私はワクチン2回打ったので
    理解していただけましたが😭

    確かにポスティングだとなかなかダメですよね💦
    売上増えないの辛いですね。
    かと言ってこの時期に
    ズカズカ行く勇気もないですし😭😭

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    結構蔓延してる地域ですか?
    うちは北海道の田舎なのでそんなに皆さん気にされる方もいなくて💦
    BOXや保冷剤が不足してて厳しい方で、常におうちにいて対面のお客様には、インターホン越しに来たことを伝えて玄関に掛けておく。というのはどうですかね?
    ガゼットは不足してないと思うので☺️
    コロナのせいではありませんが、対面苦手という方にはそういう対応したりしてますよ!

    • 8月15日
  • ねこさん🐱

    ねこさん🐱

    北海道ですか!!
    雪とかの時のお届けが大変そうです😭💦
    うちは関東で緊急事態宣言に入ってる地域なので
    お客さんがピリピリしてます💦

    あっ!それいい方法です!
    ガゼットは確かにいっぱいあります!!
    ですが政府のレジ袋有料化に伴い有料になってしまって
    「レジ袋」って項目で売上立てて在庫チェックの対象になってしまっています💦😭😭
    中には対面苦手な方いらっしゃいますもんね🥺
    わたしも庭に置いておいてって人がいます💦

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    関東ならたしかにピリピリしますよね、、
    北海道は雪がすごくて自家用車しかダメになりました😂

    有料化!?うちは無料です!そうだったんですね😭
    もし嫌な方がいたら、有料でも良ければという説明でしてみるしかないですよね、、
    あとはお客様側で保冷剤を用意してもらうか、、ですよね。

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もしくはお客様で袋を用意していただき、玄関のどこかに置いておいてもらう→その中に商品を入れてインターホンでお知らせ。という流れでも良さそうです☺️

    • 8月15日
kmam

私のところでは新規活動は中止です。

お届けは15分以内1メートルの間隔をという紙を名札に挟みお客さまに見えるようにしてます。

また、お客様の希望でボックス対応になった方が多いです!

隣のセンターでコロナ出ましたが全員が2日間お休みし、本店の社員や近くのセンターのマネージャーが代わりにお届けに行ってくれます。
消毒終わり次第濃厚接触者以外の方が出勤するという感じでした。